2009年11月18日水曜日

2009/11/17 のツイート

  • 23:33  まあ,140字以外の文脈もありましたので。 @kurakata 140字で伝わるか
  • 23:32  @kurakata ある程度の素養があれば自宅警備員でもほぼ検証可能だったというのが何とも興味深いですよね。自宅で出来なかったことは書類送付とD論複写依頼くらいでしょうか。  [in reply to kurakata]
  • 23:26  @kurakata 「メディアに対する監視役」意味は伝わってました。「多くなった」=「ネットの普及」ですか? 「役割が入れ替わった幻想」は「オーソリティ」と「不特定多数」が「入れ替わった」でしょうか? だとしたらそうですね。入れ替わりではなく補完関係でしょうね。  [in reply to kurakata]
  • 23:22  @kurakata それは同意です。>全部原典 ITがもっと手助けになると良いのですが。  [in reply to kurakata]
  • 23:03  そういやD論の著作権ってどうなってたんだっけか。譲渡・委任関係の書類書いたかなぁ…
  • 22:42  @heibonshatoday @kurakata 逆にその保証を悪用されてしまったという点もありますよね。「監視されているんだろう」と思っていたら意外と抜けていたという…  [in reply to heibonshatoday]
  • 22:06  多分アイドルマスターを持ってる人にアイドルをマスターしている人はいません。 RT @net_heads ジャズベースを持ってますが全くマスターしていません、ハイ。RT: @konitantan: ジャズマスター使ってる人でジャズをマスターしてる人は何人いるの?
  • 21:57  @takecha なるほど。参考になりますね。 そういえば前に「学生・教職員票を揃えれば市議会議員一人くらいは集まるなー」とか考えたことがあります。考えただけですが。  [in reply to takecha]
  • 21:42  情報収集・発信は簡単になってますが,まとめて文書等にするのが結構大変です。そこが工夫のしどころですね。RT @takecha @kentosho @hiroking1975 @2sure781 要約するとパブコメをリンク貼り付けできる閲覧自由なwiki?
  • 21:21  ちなみに2スレ781としての活動で有効活用させて頂いております。>qwik.jp 大変お世話になっております。ありがとうございます。
  • 21:18  @kentosho 確かqwik.jpには閲覧自由にする設定もあったはずです。  [in reply to kentosho]
  • 21:15  単にwikiだけだと「誰かがやってくれているだろう」感が出ることが懸念されます。 RT @kentosho wikiでもいいですし、古風にメーリングリストでもいいのですが。 RT @takecha: @kentosho wikiのような感じでしょうか? RT 皆さんの意見まとめ
  • 20:35  @sknn だいたい合ってる。「SVM使うと上手く行ったんですよ!」だけで押し通す論文とか。 SVM, SDM  [in reply to sknn]
  • 10:02  @you_ichi なるほど。例えば配偶者:半人 とかですね。  [in reply to you_ichi]
  • 09:58  #Serkan @Astro_Serkan からフォローされましたw
  • 09:49  出典示さないと「セルカンしたな〜」って言われちゃいますよ。 @foxhanger "infra・structure"を「インフラ」と略すのは
  • 09:18  これがセルカンバージョンだと… RT @ Taichi_Yamazaki: 「NASAの写真はこうして撮影される!」(1/3) NASAは宇宙飛行士のリソグラフ写真撮影のときも、家族… 娘にとってもいい経験になりました… http://twitpic.com/prqui
  • 09:15  @you_ichi 昔配偶者の欄が「 人」ってなってた書類を見てフイタことがあります。  [in reply to you_ichi]
Powered by twtr2src.

0 件のコメント:

コメントを投稿