事故物件情報サイト「大島てる」管理人に『ヒメアノ〜ル』のヤバさを聞いてみた

access_time create folderエンタメ 映画
teru

殺人事件や火災による死亡事故などの歴史的事実があった物件の住所や部屋番号、元入居者の死因までもを公開している話題の“事故物件”情報提供サイト「大島てる」(http://www.oshimaland.co.jp)。皆さんも一度は検索した事ありますよね?

「大島てるがやって来る!! 事故物件ナイト」をはじめ、全国各地でイベントを行う大島てるさんに、5月28日より公開となる映画『ヒメアノ〜ル』についてコメントをいただきました。なぜ大島てるさんに『ヒメアノ〜ル』かって?

それは、『ヒメアノ〜ル』の主人公・森田が日本映画史に残る猟奇殺人鬼であり、作中で数々の部屋を事故物件化してきた、希代の事故物件メーカーであるから! 「作中で一番ヤバい事故物件になるのはどれ?」「森田級の事故物件は実際にある?」など、回答にご注目を。

ヒメアノ〜ル

Q:映画をご覧になった率直な感想を教えてください。

大島てる:大人になっても昔のいじめ体験や人間関係を引きずっているのは情けないですね。いじめられっ子が殺人鬼になるなんて絶対にあってはならないですし、想像するだけでも恐ろしいです 。

Q:劇中で森田が行った犯罪の中で、一番大きな事故物件になりそうな事件はどれでしょうか?

大島てる:警察官が刺された現場となった物件です。あの一軒家が他の物件と比べて大きく、事件前の価格が最も高かったであろうからです。例えば、事件のせいで5割引になったとしてでも、もともとの価格が高ければ高いほど、その意味する金額が大きくなるわけです。もちろん、殺害された人数が多いことも理由です。

Q:これまで大島さんが知った事故物件の中には、“森田級”の事件もあるのでしょうか?

大島てる:最近の「森田級」の事件として,以下のものが思い当たりました。
「山口連続殺人放火事件」
https://ja.wikipedia.org/wiki/山口連続殺人放火事件

「淡路5人殺害事件」
https://ja.wikipedia.org/wiki/淡路5人殺害事件

Q:これがあると大きな事故物件になる、というポイントはあったりしますか?

大島てる:「被害者数が多い」「無理心中(=殺人+自殺)」「発見が遅かった」などはどれもヘヴィーな事故物件となる要因です。また、前述のとおり「もともとの価格が高い物件」もです。

Q:大島てるさんの主催するイベントには多くの人が訪れるそうですが、“事故物件好き”の人への『ヒメアノ〜ル』の注目ポイントを教えてください。

大島てる:「事故物件でも安ければかまわない」と言う人が結構いますが、金銭的に困窮しているならまだしも、単に、世間知らずで現実を知らない人が多い印象です。この映画のようなリアルな描写を目の当たりにしたら考えが変わるはずです。

「事故物件」とは要するに「人が死んだ物件」ですから、自殺があった物件も火事で死者が出た物件も孤独死があった物件も含まれます。ただ、この映画には殺人事件があった物件が登場します。そして、殺人事件が既遂となってしまったという背景には、その物件の構造上、防犯面で問題がある場合が多いのです。となると,森田が逮捕された後も、また別の人間によって同様の犯行が可能である場合があるということになります。

【書籍紹介】
『大島てるが案内人 事故物件めぐりをしてきました』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4801301401/oshimaland-22 [リンク]

【イベント情報】
8月7日(日)開催「大島てるがやって来る!!事故物件ナイト〜大阪炎上vol.9〜」
http://www.loft-prj.co.jp/schedule/west/45906 [リンク]

【取材協力】
大島てる http://www.oshimaland.co.jp/ [リンク]

(大島てる撮影:福田光睦)

映画「ヒメアノ~ル」
■日時:2016年5月28日(土)公開 ※R15指定
■原作:古谷実
■監督:吉田恵輔
■出演:森田剛、佐津川愛美、ムロツヨシ、濱田岳
http://www.himeanole-movie.com/

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 事故物件情報サイト「大島てる」管理人に『ヒメアノ〜ル』のヤバさを聞いてみた
access_time create folderエンタメ 映画

藤本エリ

映画・アニメ・美容に興味津々な女ライター。猫と男性声優が好きです。

ウェブサイト: https://twitter.com/ZOKU_F

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。