CATEGORY
DAILY
DOODLES
GARDEN
INFORMATION
PUBLICATION


ARCHIVE
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
CALENDAR

ChomoChomo for OUTBOUND Kichijyouji

12.30.2014



吉祥寺にある素敵なお店 OUTBOUND のための
新しいベビーブーティーを作りました。


























店主だけでなく、ものにまつわる執筆も行うオーナー小林さんの
Outboundには、丁寧に作られたものたちが並べられています。
伺う度に心地良く、何度も手に取ってみてしまうものばかり。
試作をかさねて、ChomoChomoの手のこんだやさしい一足が出来ました。
ぜひ、お店にてごらんください。




OUTBOUNDについてはこちら OUTBOUND
ChomoChomoについてはこちら  chomochomo.com







ChomoChomo -Amizu- at 森岡書店 Kayabacyo

9.23.2014






- amizu - 
あみず。それは編図。
今回は、chomochomoの編図をモチーフにしたドローイングを展示します。
上質の暖かなハンドニットの小物を数点と、定番のベビーラインがご覧頂けます。



ChomoChomo についてはこちらwww.chomochomo.com
森岡書店についてはこちらhttp://moriokashoten.com


with Tokitama  at ginza

6.13.2014


ときたまさんにお誘い頂き、with TOKITAMA 参加させて頂いております。

ときさんの「コトバ」に、参加者の方々が作品を寄せています。
私の選んだ言葉はさて、何でしょう。
coincidentと、子どもの頃の淡い思い出があいまって出来た一枚。
凄いメンバーの方々の作品と一緒にぜひお楽しみ頂ければと思います!




















__
with TOKITAMA
 ときたまは「コトバ」のアーティストです。1993年から自作の「コトバ」を作り、その数は955(20145月31日現在)にのぼっています。
ときたまは、日々の暮らしの中のシーンやシステムや心持ちを、パシャっと、まるでスナップショットを撮るように認識し、コトバにしてデザインし、郵便葉書にプリントアウトして、出し続けています。

with TOKITAMA」展はときたまの「コトバ」に反応し、コラボレーションする34作品が集まった展覧会です。
ときたまのサイト http://www.tokitama.net

会期中、基本ときたまはいつでも在廊しています。
お会いできるのを楽しみに。

参加作家:
ときたま+ANAT PARNASS、阿部美千代、飯沢耕太郎、池谷明治、石山貴美子、伊奈英次、ヴィヴィアン佐藤、江波戸冽、大久保潤、大橋愛、小熊千佳子、押忍!手芸部部長石澤彰一、加藤康成、黒塚直子、今道子、佐藤卓、JOHN SOLT、鈴木安一郎、高橋敬子、ダダカン、谷口雅邦、玉村幸子、筒井ともみ、直野宣子、仲野泰生、橋本夕紀夫、伴美里、ホッピー神山、増田岳穂、向井三郎、森崎偏陸、柳太郎、山川麻弥

会期;2014年6月23日(月)~28日(土)
   12:00~19:00(最終日17:00)
場所:巷房(地下)
   中央区銀座1-9-8 奥野ビル地下   tel&fax 03-3567-8727 





ChomoChomo - ShowRooming - at UTRECHT minamiaoyama

6.02.2014
























ChomoChomo についてはこちらwww.chomochomo.com
UTRECHT

&

- 受注会 -  17日(火)、28(土)、29(日)  14:00-19:00


今回はUTRECHTの展示に合わせ、特別に制作したchomochomoアイテムを販売します。
なお、上記の受注会の日時に限り、chomochomo ベビーラインの受注を直接承ることも可能です。
chomochomoについてお話できる機会になればと思いますので、是非お越し下さい。

また29日 日曜日、最終日にはモームの洋菓子とL packのコーヒーも販売されます。
どうぞお楽しみに!








かたちハンター!for kids _ 川口市立アートギャラリーアトリア

5.05.2014


かたちハンター!!



 「 気になるかたち」を見つけ描いてみることで、かたちを感じることを体験してみよう。



企画展〈フィールド・リフレクション〉の出品作家、伴美里さんと一緒に「気になるかたち」を探しながらアトリア周辺を散策します。葉っぱや、木の幹、建物や彫刻…何気ない風景の中でどんなかたちが見つかるかな?見つけたかたちはスケッチして切り抜き、カードにして持ち帰ります。


会場:川口市立アートギャラリーアトリア
日時:5月11日(日) 13:30〜15:30
定員:小学生 12人
講師:伴 美里(画家/出品作家)
参加費:500円


参加募集中!

 
※申込方法はアトリアホームページをご覧ください。
http://www.atlia.jp/ws/ws_kids.php
http://www.atlia.jp/ws_lecture/


フィールド・リフレクション トークイベント

3.31.2014

  川口市立アートギャラリー・アトリア 
「 フィールド・リフレクション 」アーティストトーク

 
 伴美里 ゲスト 西村佳哲(働き方研究家、プランニングディレクター)


日時 2014年4月5日(土) 14:00~ 
*土曜は20:00まで開館(入館は閉館の30分前まで)

参加無料(事前予約不要・観覧料別途)
観覧料 300円     高校生以下無料、65歳以上の方、障害者手帳をお持ちの方、付添の方(1人)は半額

詳細はこちら



西村佳哲さんは、今回のカタログにも寄稿されています。
そちらもぜひご覧下さい。





VOCA2014_ 上野の森美術館 

3.20.2014

comment  

次の作品どうしようかな、といつもながら外を歩いていると
甘いいい匂いがしていて、上からひらりひらりと葉っぱが落ちて来ました。
私はそれを受け取って、その形をフレームに起こしました。
そしてその場を記録し、その時頭に浮かんだものを絵に描こうとしています。

これは、偶然に同時発生的に起ること(自然現象、発見、出会い)という要素を
絵に取り入れることによって、そこから影響し、絵を描く過程にうまれる
個人的な解決のためのスタディであるようです。

作品のタイトルは where water goes_水の伝うところ

以前、川村記念美術館「静寂と色彩 - Inflamince of Moonlight」2009-2010
に出品した作品と同じタイトルです。

この絵を描き終えたのは昨年の12月初旬でした。

あらためて見ると、社会が不安定に感じ、落ち着かず、
今を生きる現状に対応しようとする試行錯誤が、
現在も未だ解決されていないところもそのままに反映されているように思います。

misatoban





VOCA展2014 現代美術の展望─新しい平面の作家たち

会場 上野の森美術館
会期 3/15(土)〜3/30(日)
休館 会期中無休
開館時間 10:00~18:00 ※入館は閉館の30分前まで
観覧料 一般・大学生500円 高校生以下無料

ウェブサイト
http://www.ueno-mori.org/exhibitions/main/voca/2014/



フィールド・リフレクション > 川口市立アートギャラリー・アトリア

2.14.2014

川口市立アートギャラリー・アトリア 

フィールド・リフレクション  


会期 2014年3月9日(日)〜5月11日(日)
時間 10:00~18:00 土曜は20:00まで開館(入館は閉館の30分前まで)

休館日 月曜日(祝日の場合は翌平日)
観覧料 300円
     高校生以下無料、65歳以上の方、障害者手帳をお持ちの方、付添の方(1人)は半額



本橋 成一(写真家・映画監督)
田中 みぎわ(画家)
伴 美里(画家)



アーティストトークやイベントなど

http://www.atlia.jp/exhibition/exhibition.php








*
今回のために描いた新作の絵画と、
Foil Gallery Kyotoで行われたfilter feederからの作品など近作がならびます。








Happy New Year 2014

1.31.2014







Happy New Year 2014 

あけましておめでとうございます。

昨年は、長い月日を返す波のような
泣いたり笑ったりのfamily matterと
新しいチャレンジの年でした。
みなさまありがとうございました。

本年も感じる事を恐れず、制作に励み、
健やかに出来る事を精一杯やりたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いします。

feeling !?

2014年 旧正月
at studio  

伴美里

next exhibitions
2014.3.9-5.11 フィールド・リフレクション 川口市立アートギャラリーアトリア
2014.3.15-3.30 VOCA展2014 上野の森美術館




 
MISATOBAN


move me around - best viewed in Safari - misatoban 2010