みんなが知るべき情報gooブログ

脱原発、反戦、平和、健康情報!トランプ大統領誕生を早くから支持!プーチン大統領は2016年から支持!記事に!

いつ起きてもおかしくない「大噴火」川内原発の桜島・鬼界カルデラの噴火/西日本で縄文初期の文明が断絶

2014-10-16 09:43:58 | 脱原発
いつ起きてもおかしくない「大噴火」

川内原発の桜島・鬼界カルデラの噴火

/西日本で縄文初期の文明が断絶した!

島村英紀・武蔵野大学特任教授


ブログランキング・にほんブ ログ村へ





ブログランキング・にほんブ ログ村へ

いつ起きてもおかしくない「大噴火」

島村英紀ホームページにようこそ

御嶽の噴火での犠牲者は50名を超えて戦後最大の火山災害になってしまった。

 だが火山噴火の規模からいえば、日本で過去に起きた噴火に比べるとこの噴火はごく小さなものだったのである。

 今回、御嶽が噴出した火山灰や噴石の総量は50-100万トンだった。容積にすれば20-45万立方メートルだ。

 東京ドームの容積が124万立方メートルだから、今回は東京ドームの半分以下の量の火山灰や噴石が噴火によって飛び散ったことになる。

 もちろん大変な量だ。しかし19世紀までの日本では、各世紀に4回以上の「大噴火」が起きていた。「大噴火」とは東京ドームの250杯分、3億立方メートル以上の火山灰や噴石や熔岩が出てきた噴火をいう。つまり今回の御嶽噴火の500倍以上もの規模の噴火が日本では繰り返されてきているのだ。

 ところが20世紀になると大噴火は1914年の鹿児島・桜島の大正噴火と1929年の北海道の函館の近くにある駒ケ岳の噴火のたった2回だけだった。その後現在まで100年近くは「大噴火」はゼロなのである。理由はわかっていない。しかしこの静かな状態がいつまでも続くことはありえない。

 さらに大きな噴火もあった。7300年前の鹿児島・鬼界(きかい)「カルデラ噴火」だ。放出されたマグマは東京ドーム10万杯分にもなった。この種の「カルデラ噴火」は日本では数千年に一度ずつ繰り返されてきたことが分かっている。約9万年前に起きた阿蘇山のカルデラ噴火では火砕流(かさいりゅう)が九州北部はもちろん、瀬戸内海を超えて中国地方まで襲った。

 鬼界カルデラにある硫黄島は薩摩半島の南方50キロにある。大量に出た火山灰は関西では20センチ、遠く離れた関東地方でさえ10センチも降り積もった。

 世界史では火山の大噴火で滅びてしまった文明はいくつかある。

 鬼界カルデラの噴火でも九州を中心に西日本で先史時代から縄文初期の文明が断絶してしまった。縄文初期の遺跡や遺物が東北地方だけに集中しているのはこの理由だと考えられている。

 今回の御嶽山噴火では死者の7割が山頂付近に集中していた。つまり比較的小さな噴火が、晴れた紅葉の季節に山頂付近に集まっていた登山客を集中的に襲ったのだ。その意味では、噴火の規模に比べると大変に不幸な事件が起きてしまったことになる。

 だが、もしもっと大規模な噴火が起きれば山頂付近だけではなくて山麓の人々や観光施設を襲う可能性が多分にあった。

 登山客が集まる活火山は御嶽山だけではない。観光シーズンの富士山は数千人以上もの登山客でにぎわっているし、同じく活火山である箱根も人が多い。青森県の十和田湖や 宮城と山形にまたがる蔵王山もそうだ。日本では観光で人が集まる地域は活火山が作った景観のところが多いのである。

 「大噴火」が21世紀には少なくとも5~6回は起きても不思議ではないと考えている地球物理学者は決して少なくはない。

島村英紀のホームページにようこそより
http://www5.pf-x.net/~shima/yuukanfuji-column72.htm

ブログランキング・にほんブ ログ村へ

川内原発、小規模な火山噴火でも「全電源喪失リスク」予知不可能/藤井敏嗣教授/九州全滅、日本消滅の危機!

川内原発、100年周期の火山噴火でも、火山灰が襲い【全電源喪失】送電線、電源、機械が!そもそも総研

川内原発事故は日本を全滅させる!台風と放射能雲の進路は同じ!対馬海流に乗って日本海も全滅する!


狂気、川内原発は大噴火でも安全!安倍答弁、再稼働めぐり/小規模噴火でも全電源喪リスクと専門家!


川内原発再稼働への不安!専門家が続々警鐘、姶良カルデラ大噴火で壊滅する!/九州電力も認めている!


川内原発、安全だとは私は言わない!なのに再稼働=田中規制委員、狂気の沙汰!避難計画、桜島大噴火…


川内原発の新たな安全神話!火山噴火前兆の把握は困難でも、把握できるとする!福島原発事故が再び、九州全滅から日本壊滅へ

川内原発で爆発が起きると=安倍首相、私が再稼働を許可したわけではない!田中委員長、私が安全と言った…

御嶽山噴火/日本列島は、千年ぶりの大変動、大地動乱の時代が始まっている!東日本大震災後/鎌田浩穀教授。 日本列島、110個の火山のうち、20個の火山が、地下で地震が起きはじめている!


懸念される富士山の噴火/死傷者1.3万人!東京に火山灰2~10cm、避難者47万人/被害額2.5兆円!2015年か!?

富士山大噴火、2015年の可能性大!明日にでも…富士山周辺で 不気味な地震続発!300年分エネルギー滞留!


蔵王山、前兆の無い噴火が起こる可能性あり!火山灰が仙台市、仙台空港に1センチ、白石市に10センチ!


蔵王山、噴火の時期的が迫っている感じがする!三浦哲教授/お釜に白濁、火山活動活発!東日本大震災影響

箱根山に噴火の兆候あり!ここ数年群発地震続く/3千年間噴火していないのも危険の証し!島村英紀氏



警戒せよ!首都直下地震/静穏期間終わった!プレート30-40センチずれ、地震リスク高まる!島村英紀氏


sohnandae Twitter→Twitter


ブログランキング・にほんブ ログ村へ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月15日(水)のつぶやき | トップ | 働いても貧困!世界に例がな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。