記憶力を高めるテクニックは世の中にたくさんあって、ライフハッカーでもこれまでいくつも紹介してきました。

今日ここで紹介するのは、「一生懸命覚えたことを消してしまう(ことで記憶してしまう)」というテクニックです。HackCollege の利用者たちが、大学生のために記憶方法に関するテクニックのリストを作成しました。その中に、これまで聞いたことのない「覚えるために記憶を消す」というテクニックがありました。

ウィラメット大学のジョン・テリー博士は、テスト前に、鉛筆で暗記すべき全ての事を書き出すように助言しています。そして記憶できた後、リストからその情報を消してしまいます。一連の作業の後には、書いた用紙は白紙になり、必要な情報は頭の中あるはずです。

ちなみに、以下 HackCollege の投稿サイトでは、学力を上げるのに役立つ様々な暗記術が紹介されています。英文ですが、どうぞご参考に。

20 Memorization Techniques for College Students|HackCollege

Walter Glenn(原文

Photo by Thinkstock/Getty Images.