[夏旅2018]海キャンのち川キャン!御座白浜で泳ぎ伊勢神宮を巡る

さきしま半島の先端にある御座白浜海水浴場

 三重キャンプ旅2日目は風光明媚な英虞湾(あごわん)周辺を観光!熊野灘を一望するカフェでランチしたあと小型ボートに乗り湾内をクルージング(^^)

 志摩オートキャンプ場をチェックアウトし砂浜が美しい遠浅ビーチ「御座白浜」で海水浴。伊勢神宮近くで伊勢うどんや手こね寿司、赤福餅をいただきました。

英虞湾周辺を観光

志摩オートキャンプ場の近くを周遊

  1. 志摩オートキャンプ場
  2. ビストロカフェ 綱
  3. 英虞湾クルージング
  4. ぎゅーとら ラブリー志摩店
  5. 御座白浜海水浴場

 あずり浜からキャンプ場に戻りバンガローの鍵を紛失したことを相談すると、オーナーさんより「実費で1,500円で良いですよ」とありがたいお言葉!

関連記事
[夏旅2018]三重キャンプ旅スタート!真夏の伊勢志摩で海キャンプ
三重キャンプ旅に出発!ラグーナテンボスのSWENでキャンプ道具を物色したあと伊勢湾フェリーで海を渡り鳥羽に上陸。さきしま半島にある志摩オートキャンプ場に滞在しながらプライベート感のある阿津里浜でシュノーケリング。海キャンプ最高!

 砂浜でなくしたのか海中でなくしたのか今となってはわかりませんが、海キャンプの楽しさに舞い上がって管理が行き届かないとは本当に情けない限りです。

海辺のカフェでランチ

さきしま半島のビストロカフェ綱

 マスターキーでバンガローを開けてもらいシャワーを浴びたら急いでお出かけ。予定外の砂浜ローラー大作戦ですっかり遅くなってしまったorz

 さきしま半島の海岸沿いを走ること約15分、熊野灘を眺めながらイタリアンをいただける「ビストロカフェ 綱」に到着。遊びすぎて腹ペコです。

 海キャンプの昼飯といえば砂浜でバーべキューだろ!という意見もありますが、この日は34℃まで気温が上がっており灼熱地獄すぎて無理(^^;)

伊勢志摩の特産品「あおさ」

ビストロカフェ綱でいただいたランチメニュー

 ランチメニューの「アオサとしらすのペペロンチーノ」がシンプルな味付けで絶品でした。ドライカレーや手作りデザートなど疲れた体に染み渡る(^^)

 店外のデッキで食べている人は見かけませんでしたが、14時台にも関わらず店内は満席。志摩オートキャンプ場から近く、隠れ家的な場所にありオススメです。

 ここで今後の作戦会議。スーパーで買い物してキャンプ場に戻るのは味気ないということで、伊勢志摩を代表する観光地「賢島(かしこじま)」に行ってみることに。

小型船で湾内をクルージング

英虞湾を周遊する賢島エスパーニャクルーズ

 英虞湾を反時計回りに半周すること約35分、近鉄賢島駅前にある遊覧船乗り場に到着。大きなエスパーニャクルーズと小さなボートがあり、迷わず後者をチョイス。

 ガイドブックに載っていたとおり船長さんの案内が軽妙で面白かったです。全く知りませんでしたが、ミキモトさんが偉人レベルの超大物だったとは。

 湾内を行き交うジェットスキーやシーカヤックが楽しそう!サミットの会場となった志摩観光ホテルだけでなく、伊勢志摩にはアマンのホテルもあるんですね(^^)

道の駅とローカルスーパー

ローカルスーパー「ぎゅーとら ラブリー志摩店」でお買い物

 伊勢志摩エバーグレイズ近くの「道の駅 伊勢志摩」で地元食材を調達し英虞湾を時計回りに走ること約40分、ローカルスーパー「ぎゅーとら ラブリー志摩店」でお買い物。

数日後に知ったのですが、道の駅から2kmほど離れた「恵みの郷 志摩海道」のほうが様々な食材が店頭に並んでいました。

 近隣の道路が狭いため正直期待していなかったのですが、思いのほか規模の大きなスーパーでビックリ!100均やドラッグストアも併設されていました。

五色貝が超絶ウマー

牡蠣めしとアオサの味噌汁と五色貝

 英虞湾観光と買い出しから戻ると既に18時をとっくに過ぎており日没間近。周囲を見渡せば夕飯を食べ始めているサイトもチラホラ(^^;)

 羽釜で牡蠣めしを炊きつつアオサの味噌汁を作り、管理棟でいただいた五色貝を焼いて食べるとかなり美味しい!ホタテに似たような味と食感で驚きました。

 前日はほぼ満サイトだった場内もこの日は3割程度。ウッドデッキに焚火台を置いて焚き火して構わないとのことでしたが、上に屋根があるけど大丈夫なんだろうか…

海キャンプから川キャンプへ

海キャンプが暑すぎて朝コーヒーはアイスで

 三重キャンプ旅3日目は6時15分におはようございます!この日もまた爽やかに晴れて朝から暑く、氷たっぷりのアイスコーヒーを淹れてみました(^^)

関連記事
キャンプで美味しいコーヒーを淹れたいから豆を挽いて香りを楽しむ
多少手間でも美味しいコーヒーが飲みたい!豊かな自然に囲まれたキャンプ場で飲む朝コーヒーはキャンプの醍醐味の1つ。ミルやドリッパー、ケトルなどを揃え挽きたてコーヒーに挑戦。奥深きコーヒー沼に片足だけ突っ込んでみました。

 熱中症に気を付けながら片付けを進め8時50分にチェックアウト。いずれまたテント泊してみたくなりました。キャンプ場レポ用に場内や水まわりを撮影し出発。

紀北町への最速ルート

 次の滞在先は三重県南部の紀北町。さきしま半島から向かうルートは海沿いの一般道もしくは伊勢まで北上してから高速の2択。何とも悩ましい…

目安として紀北町北部の孫太郎オートキャンプ場まで約2時間、さらに約30分で紀北町南部のキャンプinn海山とのこと。

 三重県まで来てキングオブ神社「伊勢神宮」に立ち寄らずには帰れない。週間天気を確認すると予報は徐々に下り坂、行くなら今日しかない!

御座白浜ビーチで海水浴

御座白浜海水浴場は日陰もあって砂浜もキレイ

 あずり浜で海キャンプを堪能したつもりだけど、さきしま半島にいるタイミングで行っておかないと後悔するであろう御座白浜海水浴場に行ってみることに。

 志摩オートキャンプ場から約10分、駐車場にクルマを停め砂浜に突撃。あずり浜より砂が白くて細かく、裸足で歩けるほどキレイな砂浜(^^)

 海の家でゴザを借りて日陰に場所を確保。御座白浜はかなり遠浅で湾の内側にあるため波も穏やかでした。平日のため来場者も少なく静かです。

台風通過後で透明度はイマイチ

御座白浜海水浴場は平日なので空いている

 この日は台風20号の影響で水がまだ濁っており、シュノーケルを付けて潜っても視界1メートルしかないのが少し残念でした。本来はずっとキレイらしい。

 しばらく遊んでいると救急車が到着。落ち着いたタイミングで監視員の方に伺うと、普段見かけないタイプのくらげに刺されたらしく呼吸困難で運ばれたとのこと…

 大人の足がギリギリ届く程度の深さの場所で刺されたと知り、さすがに怖くなって慌てて退散。いっぱい海水浴を楽しんだらシャワーを浴びて出発!

手こね寿司と伊勢うどん

伊勢名物のてこね寿司と伊勢うどん

 志摩から伊勢まで向かう最短ルートは山道で交通量が多め。伊勢神宮の近くで名物の伊勢うどんや手こね寿司(カツオの漬け丼)をいただきました。

 内宮の近くにクルマを停めて参拝しようとするも、平日にも関わらず駐車場が1時間待ち…いったん引き返して遠く離れた駐車場から歩いて向かうことに。

いすず野あそび餅をゲット

伊勢神宮に来たら赤福は必須かも

 赤福に立ち寄ると何やらスマホを見せながら購入している行列あり。どうやら4色の赤福餅が限定販売されているらしく、抽選で運良く当選した人のみ買えるようです。

 この日は当日販売も行われており、1週間前の抽選に参加せずとも普通に買うことができました。いすず野あそび餅という製品らしいのですが価値がよくわからず。

 おはらい町やおかげ横丁を食べ歩きしていると既に14時半。次のキャンプ場まで約75km、食材は既に尽きており買い出し必須、さらに今日はテント泊(^^;)

キャンプinn海山(みやま)

キャンプinn海山の前を流れる銚子川

 伊勢道から紀勢道に入り海山ICを降りてすぐのスーパーで食材や飲み物を調達。銚子川沿いを走ること約15分、三重キャンプ旅2ヶ所目のキャンプ場「キャンプinn海山」に到着!

 場内を見渡すと平日にも関わらず川沿いのサイトは電源あり・電源なし共にほぼ満サイト。時計は既に17時前、暗くなる前に素早く設営開始(^^)

焚き火タープとウッドポール

焚き火タープTCレクタをウッドポール6本でレクタ張り

 もし区画が狭ければコネクトタープを連結するつもりでしたが、実際のサイトはやや広め。焚き火タープTCレクタとリビングシェルを離して設営しても余裕がありました。

関連記事
天然木のウッドポールはナチュラルカラーのポリコットンと相性抜群
【製品レビュー】FIELDOORのウッドポール「木製テントポール 240」はタモ材の質感が良く、ポリコットン生地の焚き火タープやムササビウイングと相性抜群。ウイングポールやレッドポールと比較してみました。ランタンフックやロングデイジーも併用できます。

 日没まで時間がないにもかかわらずウッドポールを試してみたくなり、6本使ってレクタ張りの撮影会を始めてしまう自分…完全にキャンプブロガー病。続きます。

関連記事
[夏旅2018]キャンプinn海山で透明度抜群の銚子川ブルーに魅せられる
キャンプinn海山の近くを流れる銚子川が透明度抜群!銚子川ブルーと称されるエメラルドグリーンが美しく、魚もたくさん泳いでおり川遊びを存分に満喫。魚飛渓では天然の滑り台や岩場を巡る冒険の旅に出かけ傷だらけになりながらも楽しめました。