インフォグラフィックで「世界の謎」を解く、新しくも美しい科学書

英科学誌『New Scientist』の編集者とデザイナーの手による、「世界の謎」をインフォグラフィックスで解き明かした美しい書籍が、日本語でも出版された。「宇宙」や「生命」といった専門的で複雑な科学のテーマを簡潔な文章と親しみやすいイメージ図をふんだんに使ったものだ。斬新な科学書の内容をギャラリーで紹介する。
インフォグラフィックで「世界の謎」を解く、新しくも美しい科学書
IMAGES BY JENNIFER DANIEL/NICHOLAS BREALEY

All products are independently selected by our editors. If you buy something, we may earn an affiliate commission.

世界はシンプルな問いに満ちているが、その答えは複雑なものだ。例を挙げてみよう。宇宙は何からできているのか。なぜ人間の耳には垢がたまるのか。へそのゴマはいったいどこからやってくるのか。「科学的な起源についての素晴らしい話は実にたくさんあります」と話すのは英科学誌『New Scientist』の特集記事担当デスク、グラハム・ロートンだ。

ロートンは、デザイナーのジェニファー・ダニエルと共同で、書籍『起源図鑑 ビッグバンからへそのゴマまで、ほとんどあらゆることの歴史』を出版した。数多くの「世界の謎」を解き明かす内容で、ロートンが解説を、ダニエルがインフォグラフィックを担当した。

これは、よくある科学のとは異なる。親しみやすく、カラフルな本だ。まとまった文章とたっぷり盛り込まれたイメージ図のおかげで、教科書というよりは雑誌のようでもある。「科学本の新たなジャンルを開拓したいと思いました」とロートンは明かす。内容は「宇宙」「地球」「生命」「文化」「知識」「発明」の6つのセクションに分類され、ページごとに異なるトピックを扱っている。

ダニエルの担当したインフォグラフィックはロートンの文章に対応し、複雑なテーマの背景を説明している。例えば、「宇宙は本当は何でできているのか?」というセクションのページは、黒いジェリービーンズで埋め尽くされている。一粒一粒が宇宙の暗黒物質(ダークマター)とダークエネルギーの量を示している。同じページにある少数の白いビーンズは観測可能な宇宙を表しており、わたしたちが実際に見ることができる宇宙がどれほど少ないものであるかが一目でわかるようになっている。

ビジュアルで見せたほうが自然なテーマ

別のページでは、わたしたちが友人をつくる理由の背後にある科学をロートンが探った。一方のダニエルは、個人にとっての人間関係をフィボナッチ数に従い、螺旋を描く花としてページいっぱいに描いている。

科学者たちは、複雑な内容やデータに左右されやすい特質を理解しやすくするために、常に視覚化を利用してきた。「ビジュアルで見せたほうが自然なテーマはたくさんあるのです」とダニエルも言う。そのほとんどは年表や円グラフ、地図などだ。だが、「誰でも、あらゆるものが地図のように視覚化されるべきだと考えます」と述べるダニエルは、より斬新な手法で物語を語ろうと、写真や抽象形状を使って概念を視覚的に説明している。

今回、使われたグラフィック類はシンプルなものだ。「デザイナーというものは自分がどれほど有能かを証明したいという衝動を抱えています。わたし自身も例外ではありません。それゆえに、物事を複雑に表現しがちです。でも、今回、挑戦したのは別のことです」とダニエルは言う。優れたインフォグラフィックは誰にとっても魅力的なものだ。一目見てすぐに理解できるほど簡単なのに、時間が過ぎるのを忘れるくらい没頭することもできる。

結局のところ、最も優れた科学グラフィックは、単に情報を明確にするだけではないのだ。「優れたグラフィックは好奇心を刺激します」とダニエルは言う。おそらくこれが何よりも重要な“収穫”だろう。『起源図鑑』が示唆するように、最も優れた文章やイラストは、ただ疑問に答えてくれるだけではなく、さらなる質問を誘うものなのだ。


RELATED ARTICLES

IMAGES BY JENNIFER DANIEL/NICHOLAS BREALEY

TEXT BY ELIZABETH STINSON

TRANSLATION BY MAYUMI HIRAI/GALILEO