【立飲み たの平亭 刺身専門店】美味しいお刺身(ほぼ)300円をつまみに楽しめる。@蒲田

《最寄駅/何屋》

JR蒲田駅東口駅前のロータリーをそのまま真正面に突き進むと数多犇めく飲食店街

《特徴/外観・店内》

*刺身立ち飲み屋。

*横浜駅にある「みなと刺身専門店」の2号店に当たるとか。横浜のお店は並ぶのですよ。おそらく常時並んでます。ですので横浜まで行かず、蒲田にお店が出来たことはとても嬉しい。

Googleストリートビューで見てみるとたしかに角のたばこ屋さん
たばこ屋さんの思い出がところどころに。

*横浜も居抜き(ラーメン屋の跡)でしたが、こちらは、たばこ屋さんの跡地?いや、圧巻の物件取得力。

*お店は激狭。店内は禁煙。通りに面しており道路側や建物の通路側は喫煙可。

*最初の注文の時「お名前を頂いてます」と。伝票を間違えない様にするためとのことだ。そのため、終始○○さんと言われ、恥ずかしさもあり嬉しくもある。行った初日から常連さん気分に。そう、接客がウリの一つでもある。ココも横浜のお店と同様だ。

*そしてこのお店の最大の特徴は、お刺身が(概ね)300円で頂けるということだ。江戸前みなと寿司さんをはじめとした、寿司・海鮮居酒屋などを展開している故に、こう言った特徴を出せるのであろう。

スマートフォンの充電もできる。今時お店を出店するなら必須アイテム。よくわかっていらっしゃる。(たしか充電は10円)

刺身・つまみ300円。さて何から注文しましょうか。

ホッピーセット(350円)

《商品》

*アジ(300円)

本日のオススメですと紹介があって早速いただきました。旬のアジ、脂ののりがよい。

*ホヤ(300円)

コレまた旬のホヤをもみじおろしとポン酢で頂きます。ホヤは、人間が舌で感じる基本の五味、甘味・酸味・塩味・苦味・旨味を持ち合わせた、他の食材にはあまり無い、特徴をもった食材だと言われています。あぁ日本酒が欲しくなる。

(お店のスペースの関係で種類は多くないが)もちろんこのお店でも気の利いた日本酒があります。

*つぶ貝(300円)

コリコリとした歯ごたえと、つぶ貝独特の甘味。一個分ってことじゃないけど貝殻と一緒に提供されるとちょっと嬉しい。肝の部分も頂けて、更に日本酒が欲しくなる。

《注文方法/会計》

*口頭注文で後会計。ホッピー 350円ナカ 200円刺身 900円コレらに消費税で1,560円(端数はサービス)

《まとめ》

確実にまた行くでしょう♪

たの平亭 刺身専門店立ち飲み居酒屋・バー / 蒲田駅京急蒲田駅蓮沼駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5

カテゴリー 立ち飲み東京都タグ

コメントを残す

search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close