見出し画像

得点力UP!失点減少!ジョアン・ミレッの教え子によるGK分析講座 【動画解説】

「このシーンです。世界的に評価されているアトレティコマドリードのGKオブラクがシュートを防ぎましたが、1歩だけですがポジショニングが前に出過ぎているせいで、クロスをされたら簡単に失点しかねません」

GK分析講座の講師をしていただく上川さんと一緒にGKについて議論している時にそう教えてくれました。

僕「確かに。サイドを崩されて深く侵入された時にこれだと危険ですね」

上川さん「しかもオブラクは結構このようなシーンがあると、毎回前に出過ぎているのは印象深いです。この間のバルサ戦でもそうでした」

僕「なるほど、攻撃側がもし相手GKの弱点を知っていれば、その癖を突いてゴールすることから逆算した戦術のレパートリーを用意しておけますね」

上川さん「あとこのサラーのゴールも見てください。確かに素晴らしいシュートは褒めるべきですが、チェルシーのGKケパがポジショニングを2歩前に、そして片手で逆手を出していたらコースを変えて失点を防げた可能性がありますね」

こうした会話から、この学びは世の中に広げなければいけない!と思い、
サッカー戦術分析・学習ゼミの『FIゼミ』にて、新しい試み

『FIゼミ特別講座』

を始めます!第1弾は

得点力UP!失点減少!ジョアン・ミレッの教え子によるGK分析講座

です!

まずジョアン・ミレッ氏といえば、知る人ぞ知る世界レベルのGKコーチです。スペインで毎年のようにリーガ1部のクラブにGKを輩出していました。
その彼が他のオファーを断り、湘南ベルマーレのアカデミーに所属した際に、ジュニアユース・ユース時代で4年間、指導を受けた上川琢さん(2019年現在早稲田大学2年生、ア式蹴球部所属)に講師となっていただきます!

ジョアン・ミレッ氏は、自身の理論をちゃんと身につけられるようにするには3年間は継続して教えなければいけない、と常々言います。そういう意味で、上川さんは4年間みっちり教わりました。

参考までに、FC東京で指導を受けた林選手のインタビュー記事を紹介しておきます。いかに彼がジョアンの指導を素晴らしいと感じているかがわかると思います。


GKとは1つ1つの細かい動きの積み重ねが大事

また実際上川さんにお会いし、色々とGKのプレーシーンを見ながら分析してみてもらいました。すると、上川さんの分析はものすごく細かいところまで見ていて面白い。冒頭のような会話の他、

・ポジショニング
・手の出し方
・足の出し方
・ダブルアクションの準備(1回シュートを受けた後への準備)方法
・クロスへの飛び出す移動経路
などなど…

しかもそこにしっかりとした論理的理由があるから凄い。GKは本当に一瞬で決まるポジションなので、1つ1つの動作全てに意味があります。
話を聞いていると、上川さんは普段から自分のプレーや他のGKのプレーを見て、研究を絶えず続けているのがわかりました。
たった1つのミスが、シュートに手が届くのか、届かないのかを分けることが多々あります。それが勝負を決め得る。それを重々理解しているのだなと。

なぜこの講座を始めるのか

試合に勝つにはゴールを決め、ゴールを守る必要があります。
その最後の砦として立ちはだかるのがGKです。

そのGKをどうすれば崩せるのか、相手GKの弱点はどこにあってどこを狙えばいいのか、自チームのGKはどこに改善点があるのか。

それらを理解することが、スコアを、1点を変えることに繋がる。つまり負けを引き分けに、引き分けを勝ちに手繰り寄せる非常に重要な1歩目となる。いきなりGKの指導は…という方も、GK分析力を身につけることにデメリットはありません。

また僕が創りたい世界は、GKやGKコーチがもっと正当に評価される環境です。

向上心のないGKコーチの方は、今回の試みを嫌がるかもしれません。なぜなら今までは指導者がGKを見る目があまり養われていないため、自身の向上を真剣に取り組む必要がなかったからです。

しかし今回の試みによってGKを見る目が養われた指導者が増えれば、そんなGKコーチもスキルアップせざるを得なくなっていくでしょう。そうでなければ指導者から不信感を持たれ、クビになることさえ考えられます。

ただ僕はGKコーチに苦しい思いをさせたいなんて1ミリも思っていません。

GKが適切に評価される環境が生まれれば、
・質の高いGKが多く生まれていく
・質の高いGKを生み出せるGKコーチが評価される
・質の高いGKとGKコーチの待遇が適切なものとなる
という健全な世の中になると思うのです。
そうすれば自ずとGKコーチの皆さんが向上心を持ち、質の高いGKコーチ、質の高いGKがもっと日本に生まれてくると考えています。

また指導者の方には、GKコーチとして指導できるとまではいかなくとも、この講座でGKのスキル、そしてGKコーチを見抜く目を養っていただきます。

GKのことがわからないのに、どうやって
・複数のGKからスタメンを選び
・GKの成長をサポートし
・GKコーチを選定する
ことができるのでしょうか?

指導者であれば、その判断ミス1つで、防げたはずの失点をしてしまい大会敗退、という結果に繋がりかねません。それだけGKは重要なポジションです。

またこれから指導者(やサッカーライター)としてキャリアアップを目指す方にも、「GK分析力」を持つことは、他の指導者と差別化でき、強みにすることができるでしょう。

僕自身のレベルアップだけを考えれば、上川さんから個人的に教えてもらえばいい話ですが、それは本当にもったいない。確かに他の人に教えてたくない気持ちもあります。ただ他の記事でも何度も書いている通り、僕の夢は「日本代表のW杯優勝を生きている間にこの目で見ること」です。
GKの環境を変え、レベルアップすることは、日本のレベルアップに間違いなく繋がると考え、広めなければいけないと感じました。

そのようなことを考えていて講師である上川さんにお会いしたところ、彼も僕が目指す世界観にしなければいけない、と同じ思いを持っていたので、今回の講座実現に至りました。

講座内容

クローズドなオンライングループにて、講師がGKプレー動画を1週間に1プレーを目安に動画をアップし、文章解説や記号(矢印や○印など)を動画・コメント欄に書き込み、解説します。
受講生はそれを見ることができ、コメント欄で講師と質疑応答することも可能です。

※現在上川さんはジョアンに指導を受けているわけではなく、上川さん自身、ジョアンの他からも学び、自分なりに考えて吸収しています。そのため上川さんの意見全てが、イコールそのままジョアンの意見というわけではありません。

受講方法

FIゼミ(月額500円)へ入会の上、GK分析講座にお申込が必要です。
※GK分析講座のみの受講は不可です。
※FIゼミの詳細は下記URLからご覧ください。
http://bit.ly/2y0Q9BU

新しい試みなので最初は人数多くしすぎないかもです。
なので、いきなり申込受付停止する可能性があるので、絶対受けたい!って人は早めに申込をお勧めします。
※非常に申込が多かったので一時募集停止しましたが、募集を再開しました!

また動画については購入月の分のみ閲覧可能です。
購入以前の月の動画も閲覧希望される方は別途お支払いが必要になります。
ご希望の方は別途ご連絡ください。

2019年4月の講座内容は下記記事をご参照ください。
http://bit.ly/2WzNl8V

GK分析サンプル動画の閲覧

FIゼミ生にはGK分析サンプル動画へのアクセス権を付与します。
FIゼミ生でない方の中で、GK分析サンプル動画を見てから申込するか決めたい、という方には1週間限定で閲覧できるようご案内します。

サンプル動画では、

1.マンチェスターシティvsシャルケの試合、シティの得点シーンについてシャルケのGKを分析。改善点と、改善するための基準を解説。
・サイド高い位置にシティが侵入した際のGKのポジショニング
 ※1歩違えば大きく変わった
・そこからグラウンダークロスが出た時のステップ
 ※基準を理解していて、状況把握していれば異なるステップを踏んだ
この2つの改善点を身につけていれば、ゴールの端に決められたシュートも、止められる可能性は高かった。

2.レガネスvsジローナの試合、ジローナの得点シーンについてレガネスGKを分析。改善点と、改善するための基準を解説。
・ジローナFWが裏に抜け、味方DFが2人左右後ろからプレッシャーをかけている状況でのGKの前後の立ち位置
・相手との距離を基準にしたブロックするか否かの判断
この2つの改善点を身につけていれば、シュートに反応できたのに、GK自身が反応できない状況を作りだしてしまい失点した。

3.エバートンvsチェルシーの試合、チェルシーのシュートをエバートンのGKピックフォードによる素晴らしいセーブを分析、解説。
・非常に良いシュートを弾く方向
・素早いセカンドアクションができた要因、右足の使い方
この2つにより、ギリギリでセーブできただけでなく、波状攻撃へのスムーズな対応も可能とする素晴らしい動き。

の3つを解説しています。

価格

FIゼミ基本料金
月額500円
※コンビニ決済の場合、半年分一括払いになります。

FIゼミ特別講座受講料金(GK分析講座、CB基準の守備分析講座の2講座を開講中)
1講座受講:月額1000円
2講座セット受講:月額1800円(1講座あたり月額900円)
※コンビニ決済の場合、半年分一括払いになります。
※当月分は当月内にお支払い手続きまで完了する必要があります。

購入月以前の、過去のFIゼミ特別講座
1講座の1ヶ月分につき1000円。(セット割引はありません)

したがって特別講座は、最新のものを複数講座セットで受講し続けるのが最もお得です。

お支払いには日本国内で発行されている、VisaもしくはMasterCardのクレジットカードがご利用いただけます。
※Visa/MasterCardのロゴがついていても、発行会社によっては一部ご利用できないものもございます。

参加申込フォーム

購入月以降の講座受講申込フォームはこちらからお申込ください。

※この申込フォームには本名、本当の所属先をご記載ください。またこのフォームの本名はゼミ内の表示名とは別ですので、ゼミ内で匿名希望の方はご安心ください。

前月までの過去講座分購入申込フォームはこちらから。(FIゼミへの加入必須です)

その他、ご質問等ございましたら、
Football Insight事務局
footballinsight.info@gmail.com
までご連絡ください。
(安価な料金を維持するため、リソースを最小限にして運営しているため、迅速な対応は難しいかもしれない点だけご了承ください。)
※応募フォームの登録情報に関する利用目的について
応募者は以下の利用目的に同意できる場合にのみ、申込するものとします。
(1)電子メールによるメールマガジンや広告等の配信
(2)その他、マーケティング活動に関わる活用

サポートありがとうございます。ただ、もしよければそのお金で育成環境の改善、試合分析の勉強、ご自身の指導・選手としての向上などに使ってもらえたら日本サッカー界のレベルアップに繋がりますし、嬉しいです。