魔女と科学者が教える!現実創造ワークショップ

 

ws2_banner.jpg
 
 
こんにちは、あづまです。
 
来る
11/25・26(土日) および、
12/16・17(土日) に、
 
「魔女と科学者が教える! 現実創造ワークショップ」を行います。
 
11月が 現実創造「仕事&自己実現編」
12月が 現実創造「パートナーシップ編」 です。
(それぞれ別々にお申し込み:もちろん両方参加も可能です)
 
 
あなたは、生きる上でのお手本、ありますか?
そして、今生きている方向性に、自信がありますか?
 
 
おっと、失礼しました。
まるで、お手本を持っていた方がいい、と言わんばかりの問いかけでしたね。
 
実は、言いたいのはその逆です。
 
型にはまった「生き方の手本」のようなものが、今の時代、消滅しかかっていると思うのです。そして、更に言えば、お手本が消滅していくのが必然だとも思っています。
 
 
このような、手本がなくて、
しかも、生き方の選択肢は(自分の内側の禁止さえ解けば)、無限にある。
そんな世界で、どうやって自分の生き方を決めればよいのでしょうか。
 
 
たとえば仕事。
いい大学を出て、企業に就職し終身雇用が幸せ・・・
は、さすがにもうないか、と思っている人も多いと思いますが、
でも、誰かに憧れて真似してみる、程度にとどまっていることは、多いのではないでしょうか。
 
最近は、皆にうらやましがられる「リア充写真」をたくさん投稿すると、憧れて寄ってくる人が集まるので、そうやって商売するんだ、というマーケティング手法を指導するコンサルタントまでいるようで・・・
 
 
 
あのね。
憧れの人がいてもいいの。目標にする人がいてもいいんです。
真似してもいいんです。そういう人の講座に行ってもいいんですよ。
 
ポイントはどこかというと、
 
 
それ、自分の意志ですか? てこと。
本当に、魂の声を聴いて、決めたことですか? てこと。
 
答えがYesなら、
真似しているうちに、なりたい自分になっていけると思いますよ。
 
でも、Yesでないなら、
「憧れさせるマーケティング」のカモにされてるかも知れないですし、
実現した後で「あれ?こんなはずじゃなかった」となるかもしれない。
 
(本当はどちらなのか、それを知るのは、始めは意外と難しいです)
 
 
 
ちょっとチェックしてみて下さい。
 

今の仕事・人生に完全には満足していない。
自分が心から打ち込める何かが欲しい。
天職に巡り会いたい
他人の評価ではなく、自分の魂の声に従って生きたい
苦手を克服して、なりたい自分になりたい
どうしても実現したい願いがある

 
ひとつでも当てはまる人は、
11月の仕事&自己実現編をご検討下さい。
 

幸せなパートナーシップを手に入れたい
今まで、なぜか恋愛・結婚は上手く行かなかった
自分は典型的な女子(男子)とはちょっと違ってると思う
いわゆる普通の男女関係とは、違う関係を望んでいる自分がいる
男女関係において、自分が本当は何を望んでいるか知りたい

 
ひとつでも当てはまる人は、
12月のパートナーシップ編をご検討下さい。
 
 
そして、
 

未来は創れると信じたい

 
というあなた。ぜひぜひ講座にいらして下さい(11月、12月のどちらも歓迎です)。
 
 
 
ここで全部語ることはできないので、
ポイントをふたつだけ挙げておきますと、
 
 
・本当に心の底からの望みに向かっていますか?
・自分の中に、禁止はありませんか?
 
 
このふたつです。
 
 
先日、珠帆美汐さんは、歌に関するブログ記事を書いていました。
長い記事なのでここで要約しますと、
 
昔、声が出なかった過去があって、歌なんて夢のまた夢。
綺麗なハーモニーで、人前で、ハモって歌うなんて、
絶対無理(><) (←珠帆美汐さんのよく使う顔文字)
 
そう思っていたのだけれど、
どうしても、その願い、悲願は叶えたい!
そう思うようになり、
 
時間はかかったけど、
人前でハモって歌うことができた!
そういう話。
 
 
でも、なぜ、そこに長年向かえなかったのか。
それが、禁止。
 
恥をかくこと
失敗すること
あと迷惑をかけること(下手な歌で迷惑かけるに違いない)
(それらを禁止していた)
 
だから、歌ってはいけない。
まあざっくりいうと、こんな禁止があったそうです(本人談)。
 
 
まあ、私あづまは、歌は実はよく分からないのですが(スイマセン)、
珠帆美汐さん、意外と美声なんですよね。
 
要は、思い込みです。
勝手に思い込んで、自分の限界を自分で決めてしまう。
 
 
 
やってみる前に限界を決めない方がいいです。
自分を制限しているのは、他ならぬ自分自身です。
 
思えば私も、かつては、
恋愛下手、人間関係も地雷踏みの常習犯。
そんな私が、恋愛と人間関係のセラピストとなり、
心理学セミナーの講師になるなんて、
自分が一番想像していませんでしたから。
 
 
自分が何をして生きていくかなんて、分からないものです。
あまり、決めすぎない方が、豊かな人生になります。
 
珠帆美汐さんは、もっと振り切れて、ぶっ飛んでます。
「『仕事をしなければならない』ということも、一旦外して考えろ」とまでいいます。
 
 
さすがにそこまではΣ(゚д゚) と思う私ですが、
とは言え、何をすることが自分を一番活き活きさせることなのか?
そこには、かなりこだわってきました。
 
まあ、仕事はお金のためだけにしているわけではなくて、
自分を活かすための活動として取り組んできました。
 
 
実は元々、親の教えだったりします。
「好きなことをやれ」と。
面白い教えですよね。昭和の人なのにね。(ちなみに故人)
 
そんなわけで、
東大を出て、社会人時代に博士号まで取ったのに、
さっさと研究職を辞めて、恋愛セラピストになってみたりと、
(何人かの人には「もったいない」と言われましたが)
 
心の声に従って、生きる道を決めてきました。
 
 
今回一緒にワークショップを開催する珠帆美汐さんとは長い付き合いで、
私が起業するより少し前に、ネット上で知り合ってもう12年。
(私の結婚生活より長い・・・)
 
その珠帆美汐さんと、私が、共通して思っていること。
 
 
 
 
自分で限界を決めてはいけないよ。
 
てこと。
 
自分はどうせこんなものだろう、とか。
自分にはこれは、無理に決まってる、とか。
無難な着地点はこの辺だろう、とか。
 
その限界、自分で(無意識・無自覚に)決めたものですから。
 
 
現実問題、確かに素質に差があったり、
やってみると、上手く行かずイライラしたりと、
まあそういう事は、きっとあると思うんですけどね。
 
そういう現実問題があるという話と、
無理だから大人になって、最初からあきらめようという話は、
全く別の話です。
 
 
 
そう言えば、最近は恋愛・男女関係・パートナーシップ関連のトラブル、
私のパーソナルな身の回りでは起こらなくなったので、
すっかり忘れかけていましたが、
 
 
私自身、
恋愛偏差値低いところから、恋愛セラピストになったのでした(笑)
 
よりによって、
なんでまた、
得意分野じゃなくて、苦手分野で起業したんだって話なんですが、
 
 
・・・未だに何でなのか分かりませんが(^_^;)
 
 
表面的な判断をすれば選ばなかったであろう道が、
なぜか開けることも、あるんです。
私自身も、身を持って体験しました。
 
 
自分で「できない」って枠をはめたらそこで終わりです。
 
 
まあ、そういうこと。
珠帆美汐さんも大筋、同じ考えです。
 
 
それで、本講座は、
 
人生、利口になって小さくまとめるのは嫌だ。
他人から素質ないとか無理とか言われても、自分の願いは実現したい。
未知の、ものすごく怖い道が見えていて、進むかどうか足踏みしている。
 
そんな方に、受けていただきたい。
 
 
11月の二日間が、 仕事&自己実現編 です。
12月の二日間が、 パートナーシップ編です。
 
 
生き方について発信が多い、珠帆美汐さんが11月のメイン講師、
パートナーシップの専門家、私あづまが12月のメイン講師、
 
 
と、思ったら大間違いです。
両方とも二人でやるのですが、
 
たぶんね、
11月のメインは私です。
詳しくは講座でお話ししますが、
私の周りでパートナーシップ問題はあまり起きなくなっていて、
逆に、人生をどう生きるかという問題について、現役なんですよ。私。
(悩んでる人、ってことです、笑)
 
逆に、珠帆美汐さんは、
ポリアモリーの実践者。
当然、複数メンバー間の嫉妬問題であるとか、道徳的にどうなのとか、
色々もろもろの問題と直面しながら生きています。
そう、そちらの問題の方で、現役なんです。
 
専門知識のレベルが高い人よりも、
いま、身を持って、問題に直面している姿を見せられる人の方が、
きっと、多くを伝えられると思います。
 
 
 
まあ、だれがメインでも別にいいんですが、
体当たりでやっている姿を見せるつもりだよ、
ということを言いたかったわけです。
 
 
もしも、あなたが今、
自分の本当の望みに対して正直に生きてみたい。
そう願っているなら、
 
本講座は、これまでのパターンを変えていくための、
重要な一石を投じることになるかもしれません。
 
ぜひ、ご検討下さい。
 
 
 
 

主催者・講師紹介

azuma_face_s.jpg
心のコンサルタント|恋愛セラピスト あづまやすし
 
米国NLP協会(TM)認定 NLPマスタープラクティショナー。
日本交流分析協会会員 交流分析士
神奈川県横浜市生まれ。東京大学卒。工学博士。
 
自身の離婚経験より、これからの時代はもの作りよりも、男女の仲が社会を豊かにすると実感し、恋愛セラピストとして起業。セッション数のべ3千人以上。
 
潜在意識を変容させることで自然に行動が変わり、結果的に恋愛がうまく行くという解決方法を得意とする。
だめんずを好きになってしまう、付き合いが深まると相手に振られたり浮気されたりする、不倫が多い、なかなか彼氏ができないなどの、パターン化した恋愛の悩みには、潜在意識が関わっているため、このような問題の解決を最も得意としている。
 
また、アサーティブ、交流分析など、数多のコミュニケーション心理学を取り入れて問題解決に当たっている。
 
2008年に著書「あなたの恋愛がうまく行かない本当の理由」(毎日コミュニケーションズ)出版。2009年には雑誌ananや日テレ、2010年にはTBS、2012年にはフジテレビにも取材を受けるなど、その活動がメディアからも注目されている。
 
最近は趣味で、タンパク質を摂れる低糖質スイーツのレシピ開発に余念が無い。
 
 

共同主催者・講師紹介

tamaho_w_apple.jpg
スピリチュアルコーチ|珠帆美汐(たまほみしお)
 
パーソナルコーチ/タロット占い師
兵庫県姫路市生まれ。早稲田大学 第一文学部 東洋哲学科卒業
CPCC(コーアクティブコーチ)資格保持
 
かつて対人恐怖がひどく、場面緘黙症(ばめんかんもくしょう:外に出ると話せなくなる、などの対人恐怖の一類型)の過去を持つ。
 
自己肯定感も低く、正社員としての仕事を持つこともできない生活。そこから、占い師・コーチとしての天職に出会い、一家を支えるほどに稼ぎ、かつ現在、北海道では知らない人がいないほどの人気コーチに。自ら身を持って体験した、未来は自分のあり方次第で作り出せる、ということを説いて回っている。
 
珠帆美汐の生き方の軸は「正直・率直」。たとえば現在は夫と北海道で暮らしているが、他に真剣交際している彼氏が二人いる。力づくで相手を従えるのではなく、正直に話し、関係者の嫉妬も全て受け止め、納得ずくでオープンな関係を維持する努力をしている。
そのため「別れた彼氏にも相談できるぐらいに、良い関係をほぼ維持できている」とは本人の談。
 
最近は夫もいて彼氏もいる(が、もめずに皆仲良くやっている)関係が「ポリアモリー」として注目され、メディアの取材も多数。
 
心理学ワークショップの開催経験、招致経験の数は比類なく、ワークショップの良し悪しを判断する目利きの腕は群を抜いている。
 
自然の美しい、北海道赤井川村に夫と二人で建てた家に住み(夫は実力のある大工)、庭で育てた作物を食べる半自給自足の生活を送り、仕事では全国(一部海外も)飛び回っている。
 
 

日時・場所・料金等

takinogawa.png
 
現実創造:仕事・自己実現編
  11月25・26日 10:00〜16:30
現実創造:パートナーシップ編
  12月16・17日 10:00〜16:30
(11月と12月は別テーマで行います。それぞれ個別に申し込めます。)
 
■場所 東京都北区 滝野川会館
  会場の地図: http://www.takikan.com/access.html
   部屋は各日ごとに違っています。
   滝野川会館の正面玄関の液晶ディスプレイに「女と男の心のヘルス」
   の表示がございますので、お部屋をご確認の上、ご来場下さい。
 
 
■料金 仕事・自己実現編(11月) 21600円(2日間 消費税込み)
    パートナーシップ編(12月) 21600円(2日間 消費税込み)
 
■申込方法・申込確定条件
  下のリンクの申込フォームから必要事項記入。その後案内に従って、
  銀行振込またはカードで決済。申込後一週間以内にお支払いください。
  入金を以て申込の確定となります。
 
■申込最終〆切
  講座のある週の木曜15時(入金)を以て最終〆切とします。
  満席の場合、早く締め切ることがございます。
 
■定員 各12名
 
■会場について
  11/25(土)303(椅子の部屋)
  11/26(日)404(畳の部屋)
  12/16(土)403(椅子の部屋)
  12/17(日)404(畳の部屋)
 
■持ち物・服装
  メモ帳、筆記用具、昼食(下記参照)。
  畳の部屋の日がございます。服装等お気を付けくださいませ。
 
■昼食
  近隣に飲食店がとても少ないです。コンビニも少し遠いです。
  昼食をお持ちになることをお勧めいたします。
  強制ではありませんが、みんなで部屋で食べる予定です。
 
■キャンセル規定
 本講座は入金後のキャンセルにつきましてはご返金いたしません。
 
 
 
 

junp_to_form_btn.jpg
スマートフォンからの場合こちらのフォームの方が使いやすいかもしれません。