湯・つれづれ雑記録(旧20世紀ウラ・クラシック!)

※旧ブログの一部コラム・記事、全画像は移植していません。こちらのコンテンツとして残します。

フランク:交響曲

2009年10月29日 | フランス
○アルベール・ヴォルフ指揮ラムルー管弦楽団(POLIDOR)SP

ヴォルフには晩年のデンマークライブがあるが一般的にはかつての手兵ラムルー管との膨大なセッションに含まれるこれが知られた音源だろう。超一流とは言えないしオケの特質も解釈の特徴もはっきりしないものの、唐突で押し付けがましい曲が苦手な私でもこれは素直に最後まで聴けた。音の明るさ軽さ、精度にぎちぎちにこだわることなく音楽的であろうとするようなところがいいのだろう。円熟味、迫力は無いがSPにしては音がよいのもいい。○。
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒンデミット:交響曲変ホ調 | TOP | ブリッジ:ノヴェレッテ第3番 »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | フランス