みゆママんちのゴハン日記♪

毎日のご飯やお弁当♪
お母さんはちょっとだけ
頑張ってます(^^;)

11/23 *土日の娘のサッカー弁当☆あったか保温弁当で*

2009-11-23 12:45:04 | おべんとごはん



今日も埼玉はイイお天気です~


☆土曜日の娘の試合弁当☆



群馬に試合に行ったときのお弁当。

寒い季節がやってきたので、この冬初の保温弁当であったかうどん♪

肉汁ぶっかけうどん。
かまぼこのツナサラダ挟み。
ベーコン巻き卵焼き。
竹輪の磯辺揚げ。
茹でブロッコリーとプチトマト。
さけるチーズ。
100%オレンジジュース。



肉汁ぶっかけうどん。
普通に、だしと醤油と砂糖ちょこっと入れてつゆを作ります。具は、豚バラ肉
とネギ。娘ちゃん、なんとかのひとつ覚えのように、
うどん弁当のときはずーっと肉汁うどんでいい!って(>▽<;;
うどんは、冷凍うどんをサッと茹でて水気を切り、あったかいまま、
ご飯の容器に入れます。



おかず。
かまぼこのツナサラダ挟み
は、厚めにスライスしたかまぼこの中央に切り込みを
入れて、そこに、マヨネーズで和えたツナを挟み入れ、万能ネギ散らし、
小さく切ったレモンを添えます。
竹輪の磯辺揚げは、小麦粉を水で溶いて青海苔を混ぜたものを竹輪に
からませ、油で揚げます。
ベーコン巻き卵焼きは、砂糖を混ぜた溶き卵をフライパンにうすく入れ、
ベーコンを並べて置き、ベーコンを巻き込みながら焼いていきます。
茹でブロッコリーは、塩茹でし、カップにマヨを入れてお弁当箱の下に置き、
その上にブロッコリーを入れています。



miyu




☆日曜日の娘の練習弁当☆



練習だった日曜日の娘のお弁当☆

またまた、あったかうどん弁当です。

白だし竹輪入り肉汁ぶっかけうどん。
ミートオムレツ。
はんぺんのベーコン巻き焼き。
茹でブロッコリーとプチトマト。
さけるチーズ。
100%オレンジジュース。



白だし竹輪入り肉汁ぶっかけうどん。
おつゆを、いつもと違う感じにしました。醤油は隠し味ていどにして、
だしと塩で。豚バラ肉、竹輪、ネギ。



おかず。
ミートオムレツは、豚ひきにくを炒め、塩コショウし、そこに、砂糖と塩少々入れた
溶き卵を投入し、ひき肉を包み込むように焼いていきます。
形がととのわなかったら、ラップにピッタリ包み、数秒レンジでチンして、
冷めるまでそのまま放置してから包丁で切り分けるといいです☆
ケチャップとパセリを散らします。
はんぺんのベーコン巻きは、はんぺんをフライパンで両面焼き、ちょっぴり
醤油をたらして焼きます。ベーコンを巻いたら、さらに焼き色つけて、
レモンを添えて。



miyu




今日は娘さん、午後練です~

半分のメンバーは、午前中、飯能南高校とトレーニングマッチでした

今日はあったかいから、試合だった子は暑いぐらいだったねきっと



さてと~~~お昼ご飯にしま~す





ブログランキングに参加しています。
こちら4つのバナー1日1回ずつクリックして頂けると嬉しいデス♪

クリックありがとう♪みゆママ☆  クリックありがとう♪みゆママ☆  クリックありがとう♪みゆママ☆ クリックありがとう♪みゆママ☆

人´∀`).☆.。.:*ありがとぉ







最新の画像もっと見る

コメントを投稿