▼小さな会社の忘年会、無事?終了。 | ★渋谷でうごめく老舗文具店ウェブマスターの企み

▼小さな会社の忘年会、無事?終了。

小さな会社の忘年会幹事、高木です。でも社内の忘年会の幹事は、やったことがありません。(笑)



12月4日は「小さな会社の勉強会」の忘年会=「小さな会社の忘年会 」でした。気のいいみなさんにお集まりいただき、ワイワイ楽しい時間を過ごせました。



★渋谷でうごめく老舗文具店ウェブマスターの企み



集まったメンバーは、、、写真左から時計まわりで、

●「杉山善昭の道 」 の有限会社ライフステージ代表の杉山善昭さん


●わたくし高木芳紀


●「アメプロカスタマイズ~デザイン強化講座~ 」 の24HR CREATE(トゥエンティフォーアワークリエイト)代表のあめまりさん


●「PRアイディア直売所 」のスーパーピーアール代表の、蓮香尚文さん


●「アカザーのメモランダム 」のプロデュースチームtakibi代表のアカザーさん


●「まるみのある人々 」の有限会社まるみ名刺プリントセンター代表の三鴨岐子さん


●「デザイン×マーケティングで幸せと喜びを売る広告・販促会社 」の有限会社グレイズ代表の小澤歩さん

 

●「占いで世の中をちよっぴり楽しく♪計画 」の占いビジネスアントレプレナーの松原吉彦さん



わたくし以外、すべて小さな会社の社長さんですね。素晴らしい!



7時から2時間半飲み放題というコースを「新宿・絶好調てっぺん 」さんにお願いしたのですが、なぜかお店出たのが12時過ぎ・・・店長、かき入れ時に長居してホントごめんなさいね。他のお客様の「お誕生日コーナー」では、一生懸命歌わせていただきましたので、ご勘弁願います。(笑)


店を出ると、すでに京王線の終電はなく、方向の同じ三鴨社長と中央線で最寄り駅まで帰りました。
しかし、後半戦何をおしゃべりしていたか、全然記憶がございません。三鴨さんがいっしょじゃなかったら、間違いなく高尾山まで行ってましたね。助かりました。ありがとうございます!


もう謝ってばっかし!(笑)