中古品:
¥350 税込
無料配送 6月13日-15日にお届け(24 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 良い | 詳細
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ■中古商品のため、擦れ・日焼け・多少の汚れ等、経年による劣化がある場合がございます。帯・ハガキ・チラシにつきましては、原則付属致しません。「限定」「初回」などの表記があっても特典や内容物のない場合がございます。中身の見えない封筒にて発送致します。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

明日、会社がなくなっても、自分の名前で勝負できますか? 単行本(ソフトカバー) – 2009/12/14

3.9 5つ星のうち3.9 52個の評価

商品の説明

著者について

川上徹也(かわかみ・てつや)


ストーリーの力で、会社・商品・個人を“売れ続けるブランド”にするクリエイティブ・ディレクター。湘南ストーリーブランディング研究所代表。
大阪大学人間科学部卒業後、大手広告代理店に入社。営業局、クリエイティブ局を経て独立。
フリーランスのコピーライター&CMプランナーとして50社近くの企業の広告制作に携わる。フジサンケイグループ広告大賞制作者賞、広告電通賞、ACC賞など受賞歴は15回以上。また平行して舞台やドラマの脚本家としても活動。広告と脚本、2つのフィールドでの経験を掛け合わせた、ビジネスとエンターテインメントを融合した企画も得意分野。
2008年11月、『仕事はストーリーで動かそう』を出版。“ビジネスにストーリーを導入することで仕事相手の感情を動かす”という内容は、多くのビジネスパーソンから熱い共感と支持を得た。
現在は、広告制作にとどまらず、クライアントの企業理念構築からブランディングまでのサポート・コンサルティングを中心に大きな成果を生み出している。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ クロスメディア・パブリッシング(インプレス) (2009/12/14)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2009/12/14
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 208ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4844370839
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4844370833
  • 寸法 ‏ : ‎ 13.2 x 1.5 x 19 cm
  • カスタマーレビュー:
    3.9 5つ星のうち3.9 52個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
川上 徹也
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

コピーライター。

湘南ストーリーブランディング研究所代表。

大阪大学人間科学部卒業後、大手広告代理店勤務を経て独立。 コピーライター&CMプランナーとして多くの企業の広告制作やブランディングに携わる。東京コピーライターズクラブ新人賞、フジサンケイグループ広告大賞制作者賞、広告電通賞、ACC賞など受賞歴多数。

特に経営理念・企業スローガンなど企業の旗印になる川上コピーが得意分野。

「物語」の持つ力をマーケティングに取り入れた「ストーリーブランディング」という独自の手法を開発した第一人者としても知られる。

現在は、広告制作にとどまらず、さまざまな企業や団体で、経営理念作成からブランディングまでのサポート、広告・広報アドバイザーをつとめる。

著書は、『物を売るバカ』『1行バカ売れ』(角川新書)、『ザ・殺し文句』(新潮新書)、『江戸式マーケ』(文藝春秋)、『川上から初めよ』(ちくま新書)、『キャッチコピー力の基本』(日本実業出版社)など のビジネス書をはじめ、『もえとかえる ことばのふしぎ大冒険』(講談社)などの児童書、『仕事で大切なことはすべて尼崎の小さな本屋で学んだ』(ポプラ社)などの小説など幅広い。海外(台湾、韓国、中国など)にも20冊以上が翻訳され、ベストセラーになっている本も。

カスタマーレビュー

星5つ中3.9つ
5つのうち3.9つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
52グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2018年4月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年2月22日に日本でレビュー済み
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年12月22日に日本でレビュー済み
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年9月18日に日本でレビュー済み
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年8月13日に日本でレビュー済み
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年4月6日に日本でレビュー済み
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年12月16日に日本でレビュー済み
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年12月22日に日本でレビュー済み
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート