Googleが日本語入力ソフトウェアをリリース!

    • X
    • Facebook
    • LINE
    • はてな
    • クリップボードにコピー
    • ×
    Googleが日本語入力ソフトウェアをリリース!

    またいきなり!

    Googleが日本語入力ソフト「Google日本語入力」をリリースしました。対応OSはWindowsとMac OS X(どちらも32ビット専用)のです。以下「Google日本語入力」の概要をGoogle Japan Blogから引用

    Google 日本語入力は桁違いの語彙力を持っています。Web から機械的・自動的に辞書を生成することで、人手ではカバーしきれないような、新語、専門用語、芸能人の名前などを網羅的に収録しています。高い変換精度を実現するために、Web 上の大量のデータから統計的言語モデルを構築し、変換エンジンを構成しています。現在の Web のありのままを反映したインプットメソッドと言えます (この辞書および統計的言語モデルの作成は Google の大規模分散処理システム MapReduce を用いて、数千台規模の計算機クラスタを使って行っています)。さらに、強力なサジェスト機能によりこれらの大量の単語を少ないキー数で入力することが出来ます。

    さっそく編集部でも入れてみましたが、サジェストが便利そうです! ATOKとも共存できそうですね。というか、ATOK大丈夫かな...?

    Google日本語入力Google Japan Blog

    (大野恭希)