「バトルスピリッツ 少年激覇ダン」16話

バトルスピリッツ 少年激覇ダン 16話:チャンピオンシップ開幕・巨人大帝アレクサンダー強襲! 
[2010年01月03日]

いよいよ始まったグラン・ロロチャンピオンシップ。優勝賞品は裏Xレア、さらに異界王がどんな願い事もかなえてくれるという…。ガンスリンガーバトルで選び出されたハイランカー16名。その中にはダン、クラッキー、そして硯の姿があった…。決勝トーナメント第一回戦は硯VS白の世界のランデルとの対決!


「勝つって気持ちがいいもんだね…」
まんじゅう怖い、おせちが怖い、デッキ破壊怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


お正月特別仕様アバン(ダン、ズングリー、魔ゐ)
グラン・ロロチャンピオンシップ開幕
風とともに魔ゐが去りぬ…大会前にいなくなる魔ゐ
ギャラリーに百瀬兄妹…この大会も裏がある…?
青の世界の王様の幇間?カード指南役?>硯
ガンスリンガーを勝ち抜くダンたち
決勝一回戦…硯VSランデル
<粉砕><強襲>青の特性を駆使して圧勝する硯
…という展開。


新展開のチャンピオンシップ編その1。
マギサが危惧していたように、ただの大会じゃないみたい…。
百瀬兄妹が絡んでいて、あのコア使って何か企んでいる模様。
コアの光主を集める…なんたらの続きなのか?
それとも…?
結局のところ何らかの力が欲しいっぽいですけど…。


硯(青)VSランデル(白)
今回のキモは巨人大帝アレクサンダーの紹介と
青の新特殊効果<強襲>の説明か…?
ゴツイ青系スピリットにしては、イケメンのアレクさん…イイ!
しつこく回復されてデッキ破壊連発されるのは嫌かも…。
ライフを削らずに、デッキ破壊だけで勝てるのも青ならでは。
対するランデルは白のセオリーに忠実過ぎてボロ負け。
守るだけでは勝てないってことでしょうか…?
不敵に笑う硯がコワひ…。
(にしてもランデルは面白いイロモノキャラだったww
こういう異世界ファンタジーっぽいキャラが出てくるといいね…)


なんだかんだ言いながら離脱する魔ゐ…
期間限定でまた戻ってくるという展開なのか…?
それともマイステージ(紫の世界?)探しの旅に出かけて
その旅先でまた出会うという展開になるのか…?
どちらにせよ、喧嘩別れにならなかったのはいい兆候だと思う。


代わりに新登場のショタは意味ありげなキャラだけど、どうよ…?
どう見ても、ぁゃιぃ…。


次回はメテオヴルムのデビュー戦か…期待している。
あらすじ見ると、早すぎるバレンタインネタ(苦笑)