千里山ブラウズ

SENRIYAMA BROWSE 千里山の商店街や街並みを散策しながら、素敵な人やお店そして風景と出会えれば‥‥

吹奏楽と合唱の饗宴

2009-12-24 00:01:38 | 作詞・作曲

 阪急千里山駅のホームにある広告掲示板に、新年1月6日(水)に宝塚大劇場で開催予定の吹奏楽と合唱の饗宴『アマチュアトップコンサート』のポスターが張られています。
 Wikipediaによりますと、1962年から(劇場改装のため中止された1993年を除き)毎年1月に宝塚大劇場で行われているチャリティーコンサートで、関西テレビ放送と阪急電鉄が主催し企業の協賛もされています。当初はその頃流行していた小児麻痺の根絶のために募金を目的にされていましたが、現在は日本ユニセフに寄付され寄付され、恵まれない子供たちのために役立てられているそうです。
「合唱、吹奏楽、マーチング、チアリーディングの分野で主に関西で活躍している小・中学生、高校生を中心としたトップレベルの学校・団体が出場し、毎回一つのテーマに沿った演奏・演技を披露する。出場団体の演技・演奏のレベルの高さもさることながら、宝塚大劇場の誇る舞台装置を最大限に活用した演出も、このコンサートの魅力のひとつである。」
 僕も故郷の中学校ではブラスバンド部に籍を置いていました。比べものにならない下手くそなレベルでしたが、緑の山間や入り江の水面に広がる楽器の音が懐かしく想い出されます。夏休みの合宿でみんなと食べたカレーの味も忘れがたいものです。
 また宝塚大劇場といえば私事ですが昨年観覧椅子の全席リニュアルにあたり、デザインでお手伝いをさせて頂き新年のお披露目公演も観劇しました。速くも一年が過ぎようとしていますが、来春は『アマチュアトップコンサート』に行ってみようと思っています。

ポスター (拡大)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿