ドコモ向けTwitterアプリ「jigtwi」が登場――独自ブラウザも搭載

» 2010年05月26日 18時15分 公開
[田中聡,ITmedia]
photophoto 起動直後に表示されるタイムライン。上下キーを押すとタイムラインがスクロールし、左右キーを押すとMentionsやDM一覧に切り替わる(写真=左)。自分のプロフィールや投稿も見られる(写真=右)

 jig.jpは5月26日、ドコモケータイ向けTwitterアプリ「jigtwi(ジグツイ)」の提供を開始した。対応機種は、フルワイドVGA以上のディスプレイを備え、メガアプリに対応する905i、906i、STYLE、PRIME、SMART、PROシリーズで、他キャリアへの提供も検討中とのこと。利用料金は無料(通信料を除く)。

 トップページにはタイムライン、自分あてのMentions、DM(ダイレクトメッセージ)、リスト、検索、自分のプロフィールがアイコンで表示され、各アイコンを選択すると画面が切り替わる。アプリを起動すると、タイムライン、Mentions、DMの最新20件が自動で読み込まれる。スクロールし続けると、過去のツイートが読み込まれる。

 タイムラインにはアイコンと吹き出しつきでツイートが表示され、吹き出しを選択すると、返信や公式RT、QT(引用して投稿)、DMの送信、お気に入り登録などが可能。ツイートに含まれているURLには、独自のブラウザからアクセスできる。なお、jigtwi経由でブラウザを利用できるのは1回につき3ページまで。

photophotophoto ツイートを選択すると別ウィンドウが立ち上がり、返信やRT、URLへアクセスできる。jigtwi経由で利用できるブラウザは、jigブラウザ相当のものが使われているが、閲覧のみに機能が制限されている

 ツイートは、MENUの「新規ツイート」から行える。現時点で投稿できるのはテキストのみだが、「今後は画像や位置情報も投稿できるよう検討中」(jig.jp)とのこと。なお、複数アカウントの登録やタッチパネルの操作には対応していない。

photophotophotophoto MENUから新規ツイートが可能(写真=左端、左中)。各ユーザーの名前を選択すると、その人のプロフィールやツイート一覧を見られる(写真=右中、右端)
http://jigtwi.jp/

 SH-01Aでjigtwiを利用してみたが、タイムラインのスクロールや読み込みがスムーズで、ストレスなく利用できた。また、jigtwiでは各ツイートの全文が吹き出しに表示されるので、140文字近い長いツイートも、吹き出しの中をスクロールせずに読める。

 jigtwiのアクセスは、ケータイとPCともに http://jigtwi.jp/ から。jigtwiの公式Twitterアカウント「@jigtwi」も公開されている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年06月04日 更新
  1. Huaweiの新ハイエンドスマホ「Pura 70 Ultra」を試す 制裁下でこの性能は“魔法を使っている”と思わせるほど (2024年06月02日)
  2. 5万円近い「Galaxy Watch」が3万円台に 物理回転ベゼルを入手するチャンス【AmazonスマイルSALE】 (2024年06月01日)
  3. 11型「iPad Pro(M4)」を使って実感した快適さと課題 高い処理能力を生かした“提案”が欲しい (2024年06月01日)
  4. あなたの街の「スマホ決済」キャンペーンまとめ【2024年6月版】〜PayPay、d払い、au PAY、楽天ペイ (2024年06月03日)
  5. 楽天ペイ、6月4日から最大20%還元キャンペーン チャージも最大1.5%ポイント還元に (2024年05月31日)
  6. PayPayの「あなたのまちを応援プロジェクト」、7月以降に6自治体で開催 最大30%のポイント還元 (2024年05月15日)
  7. iPhone SE(第3世代)の下取り額が“定価超えの7万円台”になり、中古端末が馬鹿売れする事態に Google ストアが修正 (2024年06月03日)
  8. マイクロソフトが「Copilot+ PC」を発表――苦節7年。クアルコムはパソコン市場で飛躍できるか (2024年06月02日)
  9. 日本で2026年にHAPSサービスを提供へ NTTドコモ、Space Compassらが発表 (2024年06月03日)
  10. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダーを実際に試してみた 画質やWi-Fiスマホ連携の使い勝手を検証 (2024年05月21日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー