2010年7月13日火曜日

iPadでEvernoteのwebクリップを使う

iPhoneやiPadを使って情報収集や検索がとても便利にできる時代です。
なかでもEvernoteはお気に入りのサービスです。

最初はどのように使っていったらいいものか、
試行錯誤の連続でしたが、ある程度の情報(画像、保証書の重要書類PDF、日記、メモなどなど)を入れていくとその簡便さから手放せなくなります。

EvernoteはiPhoneとiPadでアプリが異なる作りになっています。
iPadはホーム画面で「すべてのノート」「ノートブック」「タグ」「場所」「検索」というヘッダがあって、
そこからメモを眺めると新たな気づきに出会えたりします。


iPadは画面が大きいので特に検索などに便利なのですが、
その結果を残しておいて、後で確認したい!という場合、
やはりEvernoteのWebクリップが便利なんだけどな…
と思っていたところ、ありました!Webクリップの方法が。

iPhoneでもiPadでも使用可能、ということで、
ご紹介させていただきます。


ブックマークレットに登録しておいて、
保存したいサイトのところで、ブックマークレットを選ぶ。


そうすると簡単にEvernoteへのWebクリップの画面が出現し登録完了。
メモなどを簡単に書いておくことも可能です。


とても便利なので愛用しています。


0 件のコメント:

コメントを投稿