■個性派ってカッコイイ~「さぷら伊豆」のokamoooさん | ★渋谷でうごめく老舗文具店ウェブマスターの企み

■個性派ってカッコイイ~「さぷら伊豆」のokamoooさん

小さな会社のウェブマスター、高木です。昨日に続いて個性派ブロガーのご紹介です。


もう何度もご紹介していますが、わたくしはこれ以上面白いグルメブログを見たことがありません。そう、有名ブロガーのokamoooさんですが、ビジネスブロガーの方はあまりご存知ないかもしれませんので、よろしければ一度ご覧あれ。


★渋谷でうごめく老舗文具店ウェブマスターの企み

>>さぷら伊豆


・・・天才ですね。


もちろん、個性の出し方というのもいろいろあるわけで、地味に出す人もいれば、okamoooさんのようにアクセル限界まで踏んじゃう方もいます。


でもわたくしなんかは、カミサンに「オーラ消すの上手いね。」と言われるほど(元々オーラがあるかも怪しいですが)存在感の薄い人間ですので、とりあえずこういう見せ方ができる人に憧れるわけです。


で、一度真似してやってみました が、やはり上手く行きませんでした。(笑)


つまり、重要なのは、いかに自分独自のルールや雰囲気 を作ってブログなりTwitterに反映させていくか?これがブランディングの秘訣だなと。
無理はしてもしょうがない。いずれ破綻します。自分のユニークさを一番発揮できるスタイルを考え抜いて、それを続けることが大事なのだと学んだのでした。


ただ、ユニークをちょっと勘違いしてしまい、独りよがりな表現になってしまっている方が多いのも事実です。
そこはたまに第三者の意見を聞いて、冷静に判断、修正をしていくことも忘れずに。


この記事をtwitterでつぶやく ⇒ この記事をつぶやく