漬物王国 山形 ブログ 漬物の梨屋

漬物の梨屋ブログ-山形の漬物・特産野菜・旬の食材・地域文化のブログ

猛暑特需☆

2010年08月09日 09時05分02秒 | 漬物あれこれ
おはようございます。

山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。

昨日の朝刊に「猛暑特需」なる文字がデカデカと乗っておりました。

7月中旬からの猛暑で、エアコンは前年比の3倍、扇風機が2.5倍、冷却シートも2.7倍の売り上げだそうです。

また、氷菓子や清涼飲料などの食品関係も、前年に比べて3割から7割程度の売上増になったそうです。

漬物業界ではどうかというと、「梅干」の需要が前年比3割増というデータが出ています。





これは、熱中症対策として「梅干」が注目されたためです。

「梅干」にはクエン酸サイクルによる効果があり、汗で失われた塩分を補給する作用があります。

漬物の梨屋にも工事関係の会社から「梅干」の注文が入ってくるなど、例年に比べると「梅干」の動きは活発です。

しかし、心配な面もあります。

前にも書きましたが、今年は春先の天候不順のために梅が不作になっています。

実は、梅の不作は2年連続になります。

そのため、漬物メーカーは例年よりも高値で梅を集めています。

結果、早いメーカーではお盆過ぎぐらいから値上げするところがあるようです。

せっかくの需要に水を差さなければ良いのですが!

ちなみに、漬物の梨屋では、価格は据え置きます。





どんな理由であろうと、商品が売れて経済が循環することは良いことです。

この消費が、「特需」という一過性のものに留まらずに継続したものになってもらいたいものです。



漬物の梨屋ショッピングサイト
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 酒田花火ショー2010☆ | トップ | 雨は何処に☆ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

漬物あれこれ」カテゴリの最新記事