writer : techinsight

パソコン修理サポート総合サイトを開設 ユニットコム

大手メーカー製のパソコンならサポートがしっかりしているから安心と思うかもしれないが、実のところそうでもないのが現状だ。
技術力が低いのではなくて、自社の製品以外については基本的に関与しないからである。インターネットに繋がらないのは、パソコンの設定に問題があるのか、別メーカーのルーターに問題があるのか電話相談ではわからない。結局、ルーターのメーカーに問い合わせることになって、トラブルがいっこうに解決しない。そんな困ったことのないよう、しっかりした「街のパソコン屋さん」が地域には必要だ。
今般、全国88店舗のパソコン専門店(パソコン工房・TWOTOP・Faith)を展開する株式会社ユニットコムは、2010年7月23日(金)より、パソコン修理サポート総合サイト「パソコン(PC)修理サポート・トラブルのことなら【あなたの街のパソコン修理屋さん】」をオープンした。

特に便利なのが、500円で不具合診断をしてくれるワンコイン診断である。

「パソコンの調子が悪い・・」「ウイルスに感染してるかも・・」「インターネットに接続できなくなった」「パソコンの外装をきれいにしたい」等、パソコンで困ったことがあれば、メーカーパソコン、他社製自作パソコン、自分で組立てたパソコンなど、ユーザー所有のパソコンをワンコインでクイック診断してくれる。

デスクトップパソコンを使っていて、店舗まで持ち込めない場合、修理パソコンをユーザーの自宅まで引き取りに来てもらえる。全国88店舗ネットワークの近隣店舗でスピード修理を行う。

少しパソコンに詳しいユーザーなら、ワンコイン診断で障害原因を突き止めてもらえさえすれば、あとの対処は自分でできるものである。自分一人で障害診断をしていると迷宮に入り込んで、いっこうに解決しない問題でも、見る目が違えば意外と簡単に原因が判明するものだ。

特に今は夏である。暑さでPCの調子も悪くなることが多い。異様にCPU占有率が高くなって、サクサク動かなくなることもあるが、こうした場合、冷却ファンの掃除をするだけで改善されることも多い。そうした知恵を授けてくれる力強い味方になるサービスである。
(TechinsightJapan編集部 真田裕一)