Apple iPadについて知っておくべき全てのこと(動画あり)

  • author satomi
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
Apple iPadについて知っておくべき全てのこと(動画あり)

今思えば、Newtonが死んだその瞬間からタブレットの噂は始まっていたと言っていいでしょう。ついに正式発表されましたね。

Apple iPadって何? 何ができるの? 仕組みは?

スペック、機能、コンテンツ、価格、使用感など、アップル新作にまつわる素朴な疑問のすべてにお答えします!

ハードウェア

100128_jobs.jpg

サイズ&形状

横:縦のアスペクト比が16:9ではなく4:3なので、iPhoneやMacBookのようなワイドスクリーンじゃなく、縦横どっちでも使えるタブレット...いや失礼、Padを意図して作られた製品ですね。 ベゼルがやや太いことを除けばピュアなディスプレイです。

厚さ0.5インチ(12.7mm)で、iPhone 3GSより髪1本ぶん太め。縦9.56 x 横7.47インチ(243mm x 190mm)。重量は3G抜きで1.5ポンド(680g)、3G込みで1.6ポンド(726g)。 実物を手にとってみた米GIZMODOのブライアン・ラム編集長はこう言ってます。

なんなら、こう想像してみるといい。MacBook Proを超軽量ユニボディにして、ずっと小さく、薄く、もっともっとうーんと軽くしたやつね。見ようによってはiPhoneデカくして、ユニボディで仕上げたやつ、とも言える。

100128_ipadkindle.jpg

スクリーン

スクリーンは9.7インチのマルチタッチなので、一番小さいMacBookよりはかなり小さく、iPhoneよりはかなり大きいですね(9.7インチというのは端と端を対角線で結んだ距離のこと)。解像度は1024 x 768。動画でご覧ください。;

まだまだ続きます!

100128_ipad1100128_ipad2100128_ipad3100128_ipad4100128_ipad5100128_ipad6100128_ipad7100128_ipad8

構造

iPadの厚さは0.5インチ。iPhoneより若干厚い程度です。そして重量は1.5ポンド(680g)。1GhzのApple ARM A4チップ、16GB、32GB,または64GBのフラッシュストレージを搭載。こうして見ると、ついにAppleはPA Semiの買収の成果を上げ、自社のモバイル用プロセッサー開発に成功したと言えそうです。また、802.11nのWi-FiとBluetooth 2.1 EDRに対応、さらはに30ピンのiPodコネクター、スピーカー、マイク、加速度計、コンパスが内蔵されています。ビデオ出力はiPhone型の混合アダプターを通じては最大576ピクセルで行うことができ、ドックからVGAアダプターを通じては最大1024 x768ピクセルです。HDMIでもDVIでもなく、Mini DisplayPortでさえありません。

3Gはオプションで、追加料金制であり、契約によって本体価格が下がるわけでもありません。3G接続機能に加え、アップグレードモデルでは A-GPS機能もついています。(3Gについては以下に詳細があります)

そして、カメラが...背面にも前面にも、ありません。このタブレットにはカメラ機能がついていません。うーん。

バッテリー

アップルは、iPadのバッテリーの持続時間については自信がありそうです。連続利用で10時間、スタンバイ状態では1ヵ月持続可能だそうです。10時間の利用にはビデオ視聴も含まれるので、1回の充電で映画6本を連続して見ることができる計算です。

100127_appletablet_everything_hold

どうやって持つの?

持ち方には縦横2つのモードがあり、方向を変えると、ソフトがそれに合わせてくれます。ポートレート・モード(縦長)が主なモードのようで、iPhone風です。ランドスケープ・モード(横長)は、映画やおそらく雑誌コンテンツなどを見るためのもので、サブ的なモードでしょう。

Appleロゴはポートレート・モード方向についていますので、おそらく「ねえねえ見て! 巨大iPhone!」みたいなジョークを考える輩が大量発生することでしょう。

接続

一部のモデルはWi-Fiのみですが、Wi-Fiと3G両方の機種もあります。AT&Tがキャリアとなり、1ヵ月のデータ転送量250MBまでは月15ドル、月30ドルで無制限利用という料金設定です。これに申し込めば、AT&TのWi-Fiホットスポットも無料で利用できます。

また、素晴らしいのはこれが前払い制のサービスだということで、契約が必要ないのです。iPadからいつでも開始することができ、いつでもやめることができます。みんなが使いまくって、AT&Tのネットワーク容量が耐えられればいいんですけどね。

iPad自体には接続制限がかかっていないので、Micro SIMカードを装着すれば使うことができます。...って、Micro SIMカードって何かって? これは、iPhoneに入っているSIMとは別のものなので、ただ装着すれば無料でネット接続できるというものではありません。iPadは、Micro SIMカードを利用する最初にして唯一のデバイスです。たとえばT-MobileがMicro SIMカードを発表したとしても、iPadは1700MHzの3G回線につなぐことはできません。

ソフトウェア

100128_itabyoko.jpg

OS

iPadのOSはiPhone OSをベースとしていて、つまりゆるやかにOS Xベースであるといえます。言い換えれば、iPadはiPhoneと同じ構造を持っていて、インターフェースもそれなりに類似しているということです。つまり現実的な問題を言うと、UIはシングルタスクで、一度にひとつのアプリしか表示できないということになり、ウィンドウもないということになります。新しい標準UIツールもあり、たとえば、ほとんどのアプリの左上に表示されるプルダウンメニューがそれにあたります。

ホームスクリーン

iPhoneとOS Xを掛け合わせたような感じです。iPhoneのランチャーやアプリのメタファがあり、OS Xのようなきらびやかなドックがあります。iPhoneのホームスクリーンに比べるとだだっ広く感じられますが、仕方ないのかもしれません。

100128_itabkeyboard.jpg

キーボード

入力は、ほぼiPhoneと同様にオンスクリーン・キーボードから可能です。使い勝手は「夢みたい」です、だって「ほとんど等身大」ですから。スティーブは親指は使わず、ラップトップみたいに親指以外だけでタイプしてました。ただし、OS全体のナビゲーションは片手で行うことを想定しているようです。

ブラウザ

ブラウザは必要最低限のSafari Mobileで、おなじみの指で押しやすいタイトルバーですが、特筆すべき点はありません。加速度計によって、持っている方向に合わせて回転します。で、なんとFlashに対応していません。iPhoneでは目をつぶっていたけど、10インチのタブレットで、Flashが見られないとは残念です。

Eメール

メールは、見たところiPhoneを思わせるものですが、さらに追加機能があります。どんなメッセージからもプルダウンメニューでメールボックスをプレビューすることができ、メールボックス内ではポップアップウィンドウでメッセージをプレビューすることができるのです。

100128_ipademail.jpg

音楽

音楽プレイヤーはさらにハイブリッドで、iPhoneのiPodとデスクトップのiTunesを融合したようなかっこいいものになっています。Cover Flowは下火になってしまったみたいですが...

地図

iPhoneから直接移植したような、まるでそっくりのインターフェース。ストリートビューも見られます。

100128_ipadmultitouch.jpg

写真

フォトライブラリアプリはiPhotoに似てるんですが、マルチタッチ入力に対応してるところが違いですね。

ビデオ

iPhone-styleというアプリを使うことで、Youtubeを見ることができます。このアプリでは720pのHDが再生可能です。またiTunesのビデオコンテンツはiPhoneのように専用アプリで再生可能で、HDで見ることもできます。対応する映像コーデックはiPhoneと同様で、かなり限られています。

100128_courier.jpg

カレンダーとコンタクト情報

カレンダーアプリはデスクトップ風ですが、手帳モードにすると、実物の手帳みたいに表示されます。きれいですけど、ちょっとCourierを思わせる見栄えですね。

アプリ

100127_appletablet_everything_NYT

iPhoneアプリ

iPadで利用可能です! App StoreのiPhoneアプリをそのまんま動かすことができます。ただし、iPhoneアプリは10インチスクリーンの真ん中にポツンと表示されるか、またはダブル表示して、低解像度での表示になります。iPhone用に購入したアプリは、全て無料でiPadに同期させることが可能です。

新規アプリ

iPhoneアプリSDKはすでにタブレット開発用に拡張されていて、まったく新しいUI要素や、拡大した解像度に対応しています。iPhoneアプリとの互換性は一時的な方便でしょうね。タブレット用のアプリを提供したい開発者は、このSDKを使って開発が可能です。Brushesのようなタブレットアプリの初期事例は素晴らしいです。こちらにSDKの詳細があります。

100128_totorolike.jpg

アップルはiPadですぐに使えるゲームを売りにしていて、FPS 『N.O.V.A』からNeed for Speedまで全てデモで見せてくれました。HDでこのゲームを動かしているようなので、iPadのレンダリング性能は相当なものだということが言えるでしょう。

電子書籍

アップルはiPadのための電子書籍ストア「iBooks」をiTunesをお手本にしたような形で開始します。

100128_itabibook.jpg

iBooksでは、ePubフォーマットの書籍を販売するとのこと。これと比較すると、Kindleがまるで紙での読書のように古臭く感じられてしまいます。とはいえ念のため申し添えると、これはアップルとしてのソリューションのひとつであって、たとえばKindleアプリをiPadにダウンロードしようと思えば、(iPadで禁止されていない限り)可能なはずです。

iBooksは新聞や雑誌は取り扱いません、というのは、新聞や雑誌は通常のアプリとして扱われるからです。つまり現時点では、タブレットが新聞雑誌業界の救世主となるかどうかはアップルの手の中にある、というわけです。

iWork

アップルはiWorkをタブレット用に全面的に刷新しました。ということは、iPadでは単にメディア作品を消費するだけではなく、iPad上で作り出すことも重視されていると言えそうです。iWorkにはiPad専用に作られた新バージョンのKeynote、Pages(文書作成)、スプレッドシートのNumbersが含まれます。以下はKeynoteの画像です。

100127_appletablet_everything_iWork

インターフェースは明らかにタッチ入力向けにデザインされており、見たところでは、従来のマウスでの操作で可能だった機能に加えていくつかのプラスがあるようです。さらに見栄えがきれいになってます。各アプリは10ドルで、全てそろえても30ドルです。

アクセサリー

本体発表と同時に、アップルは主要な公式アクセサリーを3点発表しています。本のような形のケースと、通常のドック、そしてキーボードドックです。

100128_ipadwithdock.jpg

ブックカバーはスタンドとしても利用可能で、これを使うとiPadを何通りかの方法で立てておくことが可能です。キーボードドックは、ポートレートモードにしたiPadと接続して使い、長い文書を書いたり、充電したり、両方同時にしたりができます。iPadはアップルのBluetoothキーボードにも対応しています。

100128_ipad3access.jpg

iPadのアクセサリーポートは本当にたったひとつしかなく、これを使うにはiPodドックコネクターが必要です。この問題の解決策としてアップルが提示しているのは、アダプター! アダプターがたくさんあります。ドックコネクターからVGAにつなぐアダプター、USBカメラアダプター(ここでは通常のUSB接続ひとつしかできないので、写真のインポートにしか使えなさそうです)、USBからSDへのアダプター、内蔵のUSBパワーアダプター(ACでもUSBでも充電可能)、といった感じです。大きいiPhone充電器という感じです。

使い勝手

100128_itabwithmap.jpg

しっかりしていて、安定感があり、持ちやすいです。速く、美しい。頑丈で、きっぱりとしたデザイン。ガラス部分にちょっと弾力があるような気がしたんだけど、手に汗をかいていたからそう思ったのかも。そして本当に、速い。

米GIZMODOのブライアン・ラム編集長による印象はこちら

価格と発売日

100127_appletablet_everything_price_dataplan

iPadは世界中どこでも60日以内に出荷、ただしこれはWi-Fiバージョンのみ。3Gバージョンは90日以内に出荷とのこと。価格は以下の通り。

3G抜き:

499ドル:16GBモデル

599ドル:32GBモデル

699ドル:64GBモデル

3G付き:

629ドル:16GBモデル

729ドル:32GBモデル

829ドル:64GBモデル

アップルはまずWi-Fiのみのモデルを全世界で60日以内、つまり3月末までに出荷するとしています。さらにプラス30日後に、3Gモデルもアメリカ国内およびいくつかの国で購入可能となります。アップルによれば、まだキャリアとの交渉中とのこと。

3G回線はアメリカではAT&Tから、契約なしで提供され、料金は1ヵ月に15ドル(250MBのデータ転送)、または30ドル(データ転送無制限)です。これによってiPhoneとは違い、iPadは契約なしのほうが安くなるわけです。

John Herrman(原文/miho)

【関連記事】

Appleが3GでのVoIPに対応

iPad日本発売、Wi-Fi版は3月下旬、3G対応版は6月以降

[ #iPad ]ネットブックもノートPCも死んだ! まさにPCライクなiPadの魅力を徹底解説

アップルiPadが嫌な8つのこと

Apple iPad速攻ハンズオン! 超サクサクで日本語もOK(動画・写真ギャラリー)

[ #iPad ]USB、SD、ACのためのアクセサリー

[ #iPad ]iPadのBrushesアプリはペイントライクでマルチタッチに対応

[ #iPad ]iPadは新プロセッサ「Apple A4」初採用

[ #iPad ]iPadの電子ブックの呼び名は「iBooks」

[ #iPad ]iPadアプリの初期ラインナップ

[ #iPad ]iPadの読書体験(動画あり)

[ #iPad ]iPadのお値段は499ドルから。3Gモデルはプラス130ドル

[ #iPad ]iWork 2010発表。iPad用のアプリは1つ9.99ドル

[ #iPad ]タイプしやすいキーボードドックも用意

[ #iPad ]iPad用レザーケースはスタンドにもなる

[ #iPad ]米Appleサイトに初公式写真アップ!

[ #iPad ]iPadはiPhoneアプリも余裕で動きます。ただし解像度が...。

[ #iPad ]データ転送無制限で月額30ドル(アメリカ)

[ #iPad ]Google Mapsの動画

[ #iPad ]Apple iPadのハードウェア発表!9.7インチ、Wi-Fi&3G、初のApple A4搭載マシン

[ #iPad ]ビデオ速報!スティーブ・ジョブズがApple iPadを発表!(動画)

[ #iPad ]速報!Apple iPad初公開ギャラリー!