4537963 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

みかんの木を育てる-四季の変化

みかんの木を育てる-四季の変化

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

はなたちばな3385

はなたちばな3385

Comments

Favorite Blog

平塚・花菜ガーデン… New! jinsan0716さん

峠は越えた 豊田年男さん

庭と菜園の現況、薔… ケンタロー (la joie de vivre)さん

軽井沢発地ベリー園… hotchi-berryさん
素人果樹栽培と特選… 桃_太郎さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Freepage List

Headline News

2010年07月26日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

みかん園のすき間に畑をつくりました

草取りに汗を流すこの時期、
草といたちごっこではむなしいので、
みかんの木々のすき間に、小さな菜園をつくってます。
それも、このところは、すっかり草に覆われてしまっていたのですが、
再び除草作業をして、鍬を入れて、畑づくりをしました。

畑づくりの道具です。

006
                              (7月25日)
前回、草取りは少ししていたのですが・・・。
チョッと作業するだけで、炎天下のこと、汗ビッショリになります。
それでも何とか、ミニ菜園が出来ました。
ミニ菜園が復活しました。

016

畑にしては小さいのですが、それでも畑です。
ここで以前に、ラッキョウ、ジャガイモ、小松菜などを試みています。

刈った草を集めたところの中央には、みかんの苗木があります。
苗木が大きくなっていくと、菜園は小さくなりますが、
それまで、しばらくの間は、野菜づくりを楽しめます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年07月26日 05時45分38秒
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.