かおるさんの「おうちごはんの会」がSocial Energy Cafeにやってきます!音譜

京都生まれのかおるさんが作る、旬の素材を使った京のおばんざいやひとひねりした家庭料理が、’かおるんち’からまたまた経堂におでかけしてきました。「Social Energy Cafe」で楽しめるのはあと3回です。(^-^)/
「カラダにも、ココロにもやさしいごはん」を心がけた野菜メインのおかずをいろいろちょこちょこ、みんなで楽しめる会を目指しています。ソーシャルエナジーが手がける「美味しい社会貢献プロジェクト」で扱っている全国の福祉関連施設で作られた食材を積極的に使っているので‘美味しく楽しく食べることで社会貢献?!’にもつながります。煮物


前回(7/24)のメニューを一部ご紹介
ソーシャルエナジーカフェのブログ

夏野菜のあげびたし :にんにくきかせて野菜をたっぷり。



ソーシャルエナジーカフェのブログ
高野豆腐の揚げ煮:一度揚げた高野豆腐をふっくり煮含めました。


ソーシャルエナジーカフェのブログ
冬瓜の炊き合わせ:とろとろに炊いた冬瓜をつめたーくしてどうぞ。


他にも...
焼きナスのゼリー寄せ、トマトのゴマ和え、しらすあえ、ピリとろおから、砂肝のピリ辛和え、黒豆と長

ネギのマリネ、蒸しナスのねぎソースがけ、豚しゃぶサラダ・梅肉ソース、お豆腐のゴマだれサラダ、つ

くねのとんぶりあんかけ、しば漬けと枝豆のまぜごはん、彩り野菜の和風マリネ、そして食後には福祉関

連施設でつくられたクッキーを

*今回、使用した福祉関連施設でつくられた食材
お豆腐・おから(NPO法人はらからの会 蔵王すずしろ:宮城県)、ナス・いんげん・トマト(NPO法人都

筑ハーベスト:横浜市)、お米(青い鳥福祉会:埼玉県)、枝豆・きゅうり、ゴーヤ(せたがやそだち)


詳細情報クローバー
〈日時〉9月3日(金)20時~22時
〈場所〉Social Energy Cafe
〈費用〉2,500円 ドリンク別
〈人数〉15人まで


申し込み先 ※ツイッターの方はコチラ  
E-mail:cafe☆socialenergy.co.jp 
   ※☆をアットマークに変えてください。
TEL:03-3429-1573
※初めての方でもご参加いただけます。ご興味のある方はメールにて、お申込下さい。(お名前・ご連絡

先・参加人数をお知らせ下さい。)


※デジタル名刺「ポーケン」をお持ちの方は、‘つながり’を広げるため是非お持ち下さい!会場では、

ポーケンの販売(2480円)も行っています。当日お買い上げ頂くと、ワンドリンク無料チケットがついて

きます。 (ポーケンHP: http://poken.jp/ja/  )


※みんなで広げよう!Social Energy Cafeのイベント情報をお知らせするメルマガはコチラ