湘南ではたらく社長のアメブロ-20101013170423.jpg

湘南ではたらく社長のアメブロ-20101013164848.jpg

湘南ではたらく社長のアメブロ-20101013165032.jpg

湘南ではたらく社長のアメブロ-20101013165216.jpg

凹凸を受け入れ「攻めながら、守ろう」、ガンバロウ。


さて、

我々の複合カフェ事業・飲食事業・不動産事業・スポーツ事業とも厳しい外部環境の中でも現場のみなさんは奮闘している。

P事業では「未来を見越して、実質無借金の財務力を生かして、お客様の負担を減らす為に、聖域と云われた機械代金を削減して、還元する」という新たな試みをしてから一年が経過した。

■PCトップ
http://shonan-jihen.jp/
■モバイル
http://shonan-jihen.jp/mb/


まだまだ隔靴掻痒な結果であるがお客様に必ず分かっていただく、必ずやこのままでは業界の既存モデルは破綻すると信じて、数年かけて浸透させるという気概で取り組んでいる。


稼動としては、最近外的要因があり脱落した(笑、必ず盛り返すよ)一店舗を除いてD電機さん算出全国平均は上回っている。


さらに成果というか貫いていることは、

・キャッシュフローベースで損益分岐を平均約3割下げた。

・細かくみると、過去一年間の近隣競合さんの機械代平均を100とすると、当社グループ平均は32。

・更に、我々は実質無借金の財務力。


以上から圧倒的な“還元力”を持ち、事実かなり低い粗利率でやっております。それが我々の“同質化競争からの脱却”

ただ、まだまだお客様に伝わっていない部分が多々あるので、


道半ばである。


しつこいくらいの映像宣伝にも力を入れ始め、今回第2シリーズが出来上がった。


出演者はうちで働く本物のスタッフ達だ。


ガンバロウね、折れずに。「世に生を得るは、事を成すにあり」

本日は以上