テッド・ネルソン「ザナドゥ」の和訳を四字熟語に!

ハイパーテキストの考案者、テッド・ネルソンが夢想したXanadu Systemの呼び名をすっきりと和訳してみる。
1
青木敬士/アミッドP @AOKI_KC

検索してみたけど、Xanadu(ザナドゥ)に「永久書庫」って訳語つけた中二病患者はまだいないのか……じゃあオレがやるわw

2010-08-11 13:03:47
青木敬士/アミッドP @AOKI_KC

……ハイパーテキストの考案者、テッド・ネルソンの「Xanadu」ね。

2010-08-11 13:08:57
おりひか いくお @Orihika

「普遍図書館」なんてのはいかがでしょうか。 RT @AOKI_KC: 検索してみたけど、Xanadu(ザナドゥ)に「永久書庫」って訳語つけた中二病患者はまだいないのか……じゃあオレがやるわw

2010-08-11 13:12:06
青木敬士/アミッドP @AOKI_KC

意味的にはそちらのほうが合ってますね…でもキレよく四字熟語っぽくしたくって(笑 RT @Orihika: 「普遍図書館」なんてのはいかがでしょうか。 RT @AOKI_KC: 検索してみたけど、Xanaduに「永久書庫」って訳語つけた中二病患者はまだいないのか……じゃあオレが

2010-08-11 13:15:53
芹沢文書 @DocSeri

「永久」より「無限」かな。分岐派生も管理するし RT @Orihika: 「普遍図書館」なんてのはいかがでしょうか。 RT @AOKI_KC: 検索してみたけど、Xanadu(ザナドゥ)に「永久書庫」って訳語つけた中二病患者はまだいないのか……じゃあオレがやるわw

2010-08-11 13:18:24
青木敬士/アミッドP @AOKI_KC

無限書庫!いいですね RT @DocSeri: 「永久」より「無限」かな。分岐派生も管理するし RT @Orihika: 「普遍図書館」なんてのはいかがでしょうか。 RT @AOKI_KC: 検索してみたけど、Xanaduに「永久書庫」って訳語つけた中二病患者はまだいないのか

2010-08-11 13:29:10
おりひか いくお @Orihika

> @AOKI_KC @DocSeri Xanadu Systemの和訳は「無限書庫」がFAでしょうか(^_^)

2010-08-11 21:13:02
芹沢文書 @DocSeri

@Orihika 私としては「無限書界」を提案したい所存です。書庫というにはあまりに広範であり多相的なので。

2010-08-11 21:16:01
おりひか いくお @Orihika

RE http://bit.ly/cCuz3E @DocSeri @AOKI_KC 「無限書界」良いですね。「界」に「空間的広がり」を感じます。

2010-08-11 21:30:20
青木敬士/アミッドP @AOKI_KC

「無限書界」がFAですね!検索しても既出がないようですし RT @Orihika: RE http://bit.ly/cCuz3E @DocSeri @AOKI_KC 「無限書界」良いですね。「界」に「空間的広がり」を感じます。

2010-08-11 23:13:16
@Midori_Minazuki

@AOKI_KC Xanaduの和訳とかなにカッコいいことやってるんですか!

2010-08-11 23:33:40
青木敬士/アミッドP @AOKI_KC

ザナドゥのままで充分なんだけど、海外にいると「ルビ」が高度に活用できる日本語の凄さに気づいちゃうんだな。無限書界と書いてザナドゥと読ませる。これだよ(笑 RT @Midori_Minazuki: @AOKI_KC Xanaduの和訳とかなにカッコいいことやってるんですか!

2010-08-11 23:41:50