デザインの余白で高級感を伝えること〜「売れるデザインのつくり方」 | ブランディングで発信!売れるデザインのつくり方

ブランディングで発信!売れるデザインのつくり方

ブランディング・販促のコンサルタントをしています。東京や埼玉を中心に全国で活動し、企業や店舗の売上アップや集客をデザインの戦略やブランディングで高めていくことが得意です。

小さな事業の集客イメージ力をあげる

小澤歩です。



無料メールマガジン

小さな事業ができる

「売れるデザインのつくり方」


配信いたしました。



チラシやWEBサイトのデザイン表現で

必ず発生してしまうものがあります。

それは文字や写真がないところ、

「余白」です。

ホワイトスペースともよばれます。


これを上手くつかい、

自分の事業や商品・サービスの

高級感や割安感などのグレードを

一瞬で伝えることができます。


それはどういうことか、

メルマガでご覧ください。

写真素材 PIXTA
(c) piroro写真素材 PIXTA



ご登録していただいた方は、

次回からの配信ですが、

その時に今回のバックナンバーも

読めるようになっています。



登録(無料)はフォームからお願いいたします。
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
>>メルマガ「売れるデザインのつくり方」に登録する



※一部、配信エラーになっている方がいらっしゃいます。
ご登録時に確認メールが届いていない方、
アドレスをもう一度ご確認ください。


※バックナンバーの公開は
メルマガ読者様だけに限らせていただきますが、
第1号のみアメンバー記事で載せています。



小さな事業が、予算をかけずに
集客やブランディングの効果を高める
「ブランド・デザイン戦略コンサルティング」をおこなっております。

>>無料メールコンサルティング、お問い合せ・ご相談は
お気軽にご連絡ください。

──────────────────────────
無料メルマガ~小さな事業ができる
「売れるデザインのつくり方」ご登録はコチラ
──────────────────────────
ブランドを体系的に学ぶならブランド・マネージャー認定協会

にほんブログ村 経営ブログ 広告・マーケティングへ ランキングの応援お願いします!
広告・マーケティング系ブログが他にもありますよ!
───────────────────────────