2010年10月04日のツイート

今日のお買い物

  • ビデオサロン2009/7月号

GZ-X900の記事が有ったので、買って来ました。105円
結構ベタボメだったのが意外・・・。まぁ先日書いた通りなんですが。

ネットで調べたら、パッケージの絵から、
2008/1にリリースされたもののようですね。
同人というか、インディーズというか・・。
結構高かったんですが、直感で購入してみましたって、レベルです。
ジャケ買いというか・・・。パッケージ殆ど何も書いてない。
多分、店員詳しい人がいるんでしょう。

  • 告白CD CIM-4

このバージョン持ってなかったので、購入
キャストは、メジャーな人ばっかりです。

教えてあげる

教えてあげる

AZUのラジオ2007年2月はヤバっ!

AZUのラジオ2007年2月はヤバっ!

聖戦スペクタル

聖戦スペクタル

悲しいほど青く /  虹色ポケット

悲しいほど青く / 虹色ポケット

YAOKOで見つけた広島県瀬戸田町のふるさとレモンそっくりな飲料

以前、ケンミンショーで知った広島産レモンを使った、ふるさとレモン
という粉末ジュースなのですが、気に入ってしまい、以前何度かあった
ケンミン館という即売会では、その都度、購入していました。
残念ながら最近は開かれないのと、渋谷にあったという
アンテナショップも、広島県事業仕分けで廃止されたので、
通販しか残された道は無いんですが、最低数量が多くて、なかなか
頼みずらかったりします。普通のスーパーでも大手メーカー製の
粉末レモンジュースなら売ってるのですが、添加物が多くて
どうも違う気がする(ふるさとレモンは、ほぼ砂糖と天然レモン)
そんなことで、ずっと探していたのですが、地元には無いけど
埼玉県内に多い、前を通る度に中に入ってしまう、お気に入りのYAOKO
というスーパーマーケットで、広島県瀬田産レモン使用という
粉末ジュースを発見、見ると原材料も、ふるさとレモン同様、
砂糖、レモン粉末、VC、香料のみ。
これなら大丈夫と思ったので、3袋程購入してみましたが、
これは、当たりでした。これならば、ふるさとレモンと同じです。
メーカーが、玉三というところのレモネードです。
広島県瀬田産レモン使用と、ちゃんと書いてあります(皮と果肉使用)
いなげや、とかサミット、ライフなんかの、
近所のスーパーでも扱わないかなぁ・・・。
というか、YAOKOも近所に出来て欲しいんですけどね(笑)
15g 3袋で100円程です。(100ml*3杯分)
今度行ったら、大量購入して来よう・・・。
同様に、お探しの方がいらっしゃいましたら、試してみて下さい。