336879 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

STUDIO  FUNKITO

STUDIO FUNKITO

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

G-yeah

G-yeah

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

ひなたぼっこねこ ひなたぼっこねこさん
みやさとの感想文と… みやさとver.さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ベースライン(07/15) cialis da 5 mg controindicazioni50 mg v…
http://buycialisky.com/@ Re:CDジャーナル取材(01/27) cheap cialis soft over nightse puede to…
http://buycialisky.com/@ Re:山代温泉スウィング(10/08) acheter cialis 5 mg comprime pellicule …
http://buycialisky.com/@ Re:東京にきてます(01/26) pharmacy store viagra cialis spamgeneri…
http://buycialisky.com/@ Re:慰労会(11/25) cialis online kopen forumdifference ent…
2010.08.10
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

OSのアップグレードにより、いくつかの不具合が生じた。まずはmail機能。全く動作せず、昨日は朝の散歩もあきらめて修復に取り組むが、素人には無理、と判断し久しぶりにサポートに電話。2時間半の有り難いサポートで解決!なんでも以前からパスワードの伝送が上手く行っておらず、アップグレードした事でそれが表面化した、という。ありがとうございました!次はWAVESというプラグイン。ここは誉れ高いブランドなのでヴァージョンアップするには毎年$200を支払うというシステムになっている。僕は慌てて今回$200払い、アップし、ようやく他の音楽系ソフトが開くようになった、が肝心のWAVESプラグインはどこに、、、ようやくの思いでインストールしたPro Tools 8が見つけられない、、再度インストールか、、

 Pro Tools8はルックスが大きく変わり、若い方には喜ばれそうだけど、老眼の僕にはますます見にくくなった、、音は若干締まった感じがする。ただ今の所、これまで制作中のMIDIのファイルを再生すると止まってしまう、、CPUが不足、みたいな警告がでる。さっそくサポートにメールしておいた。メモリが足らないのかな、、それかPro Tools 8に入ってるシンセを使え、ということかな、  そんな訳で昨日は一日中Macのトラブル処理。まだ半分、ってところ。

新導入の楽譜作成ソフトSibeliusは凄い事できそうだけど、難しそう、、今日はこのソフトを徹底的にお勉強の予定。PCの不具合など起きたとき、なんとも不安な気分になりがちだけど、僕はつとめて、というか無理矢理にでも明るい気分で臨むようにしてる。じゃないと本当に鬱陶しい気分になるから、PCごとき、楽勝って思わないと。

今日はこの楽譜作成ソフトの攻略に、合間をねらってベース、楽しく頑張ります。これから朝の散歩に出かけます。  

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.10 06:47:45
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.