もしやWindowsの終焉? iPadのせいでPCが恐ろしく売れなくなってきた...

    • X
    • Facebook
    • LINE
    • はてな
    • クリップボードにコピー
    • ×
    もしやWindowsの終焉? iPadのせいでPCが恐ろしく売れなくなってきた...

    PCの大セールをしても客が来ない...

    猛烈に暑かった夏が終わり、ひたひたと急ぎ足で近づく年末のクリスマス商戦に向けて準備を進める家電量販店に異変が生じているようです。たとえば、米国内最大手の家電量販店チェーンとなるBest BuyのブライアンCEOによると、PC販売台数が昨年から半減しており、とりわけネットブックの売行きが悲惨という指摘は本当だったとのことですよ。仕方なくPCの売り場縮小へと全店で動き出しているんだとか。マイクロソフトやデル、HP、エイサーなど、PCの売行きに社運が懸かる企業にとっては気が気でないでしょうね~

    Best Buyに買い物に来るお客さんのうち、ノートPC売り場が目当てだという人が激減していますね。一方、iPadの売り場は常に盛況です。とうとう全店でiPadを取り扱うことに決めましたよ。

    そう最新事情を明かしてくれたブライアンCEOは、もう1つ、昨年と大きく異なるトレンドとして、テレビ販売コーナーの縮小計画なんかも打ち出しています。3Dテレビなんてほとんど人気がないそうでして、ちょっと店側でも頭を悩ませてるみたいですよ。日本でも同じような状況でしょうかね?

    Jay Yarow(原文/湯木進悟)