writer : techinsight

ローソンTwitter店の「あきこちゃん」が、店内放送にてその声を公開!?

ローソンのTwitter代表として毎日頑張っているキャラクター「あきこちゃん」をご存知だろうか。4月にTwitterに登場、8月26日17時現在では57,030のフォロワーがいる、なかなかの人気モノだ。その「あきこちゃん」が、ローソンの店内放送を担当するということで、その声が公開されるという。

ローソンのTwitter店に勤務する大学2年生という設定の「あきこちゃん」は、Twitter登場当初はおだんごヘアの後姿のみの公開だった。今はそのかわいらしい顔も公開しているのだが、この顔は、実は7月に正面のイラストを一般募集し、決定したもの。顔が公開された後、今度は‘声’が一般募集された。そして遂に、「あきこちゃん」の声が決まったという。

「あきこちゃん」の声を担当することになったのは、「有本さん」という女性。「有本さん」は、株式会社カヤックが運営する音声コミュニティサイト「こえ部」とローソンのコラボレーションにより開催された「ローソンキャラクターあきこちゃんの声優オーディション」で、応募総数2,780名の中からグランプリを獲得した人物だ。「こえ部」歴はたったの3ヶ月、もちろんこれが声優デビューとなる。

「あきこちゃん」がその声を公開するのは、全国のローソンで流れる店内放送だという。後姿から出発し、ファンとともに成長してきた「あきこちゃん」だが、遂に声まで公開される。ローソンに行ったときには、「あきこちゃん」の店内放送にも、注目して欲しい。
(TechinsightJapan編集部 Hamasaki)