Appleタブレットは3G接続、iPhoneアプリ互換とNYタイムズ

  • author 福田ミホ
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
Appleタブレットは3G接続、iPhoneアプリ互換とNYタイムズ

真相は今夜のイベントで明らかになるはずですが...。

ニューヨーク・タイムズが、「Appleタブレット10インチスクリーンと3G接続機能を搭載し、iPhoneアプリも動作可能」というを裏付ける報道をしています。

以下、ニューヨーク・タイムズから該当部分を引用します。

Appleタブレットでは、iPhoneとiPod Touchの全アプリケーションが動作可能であり、また、3G回線およびWi-Fiを使った無線常時接続機能を搭載している。10インチのカラーディスプレイによって、新聞・雑誌・書籍については、紙に印刷されたものと同様の読みやすいデザインで読むことができるだろう。

こういう噂は、もちろんこれまでにもありました。でも信頼できる情報源としては初めて、あのニューヨーク・タイムズが、「Appleタブレットは3G接続機能を搭載し、iPhoneアプリが動作可能」と明言したのです。

3Gに関しては次に「どのキャリアになるのか?」という疑問が出てきます。ソフトバンクか、はたまた今度こそドコモが手を出すのか? その場合、3G契約すれば本体価格が安くなったりするのでしょうか?

情報が出てくればくるほど、疑問が湧き出しますね。

[NYTimes, photo credit: Steve McQuillen]

Dan Nosowitz(原文/miho)