タグ

2010年2月7日のブックマーク (15件)

  • 自殺対策白書ダイジェスト - 紅茶屋くいっぱのあれこれ日記

    自殺対策白書なるものがあるらしい。 聞いたことはあったのだけどインターネットで公開されているのは知らなかった。 こないだ銀行のロビーで国会中継をきくともなしにみていたら、なんか民主党の議員がインターネットでも公開されてるから見てくれとわめいてたので見てみた。 まあ、大したボリュームもないのでまとめるのもどうかと思ったんだけど、まとめておく。 平成20年自殺対策白書からピックアップ 自殺対策白書 http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/whitepaper/index-w.html 平成20年は、自殺者のうち「原因・動機特定者」は2万3,490人(72.8%)、その原因・動 機は、「健康問題」1万5,153人(64.5%)が最も多く、次いで「経済・生活問題」7,404人 (31.5%)、「家庭問題」3,912人(16.7%)が占めている。 自殺対策の基認識

    自殺対策白書ダイジェスト - 紅茶屋くいっぱのあれこれ日記
  • ponnao-clip - [twitter/Webmarketing]すごろくのtwitterフォロワー人数で割引キャンペーン

    公開メモ帳みたいなやつインターネットとtwitterでかなり話題になっているすごろくやというボードゲーム屋さんの、このキャンペーンですが、 ツイッター対応と「買い物なう」キャンペーン http://sgrk.blog53.fc2.com/blog-entry-1379.html ボドゲ好きな友達のツテで、この店長さんと一緒にゲームしたことあるんですが、 すっごく男前な店長さんですよ。初めてのゲームだったのに説明がわかりやすくて、すぐ理解できました。 店長さんは元々デジタルの方のゲームの企画開発から転職して、店を始めたそうで、 とてもアイデア豊富そうな方で、このアイデアもあの人だったら思いつくだろうなーとしごく納得。 Twitterのフォロアー数に応じて割引してくれるボードーゲームのお店、『すごろくや』に突撃してきた! http://www.ideaxidea.com/archiv

  • Newsクリック:やまぐち 「教職員評価制度」県内で試行 /山口 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇「課題明確に」「数値化無理」賛否割れる 「開かれた制度に」注文も 文部科学省は、「教員に意欲と自信を持たせる」ことを目標に「教職員評価制度」の実施を進めている。各都道府県で対応は異なるが、山口県教委は06年度から小中高の一般教職員約1万人を対象に評価制度を始めた。まだ給与や人事に影響しない試行段階だが、格実施に向けて揺れる教育現場を取材した。【尾垣和幸】 ある公立小の校長室では昨年末、対話形式で評価の口頭通知が行われた。その間約20分。全児童約400人、評価対象の教諭は15人。校長は「日ごろから課題を各教諭と共有しており、評価はそれを『形』にするいい機会」と賛成の立場だ。 「評価」導入のきっかけは、教員の資質向上を目的に「能力や実績の適正評価が必要」とした02年の中央教育審議会の答申だった。 山口県教委による一般教職員への試行内容は年3回、校長が面談し、教諭は校長に自己目標を説明する。

    higedice
    higedice 2010/02/07
    一見数字にできないものを納得できる数字にするのがプロだと思うが。ソフトウェアなんか作る前に工数を予想するのになあ。
  • 職場での半裸画像閲覧ばれた豪銀行マン、解雇は免れる

    higedice
    higedice 2010/02/07
    どこの国でもあるんだな。壁紙が周りからネタにされている人が昔の職場にいたな。
  • asahi.com:不適切会計、私立生光学園-マイタウン徳島

  • 「マーダー ゲーム」 <ホラーフェス*ジャパン2009 in 大阪> - TK.blog

    『マーダーゲーム ~殺意の連鎖~』  THE BLACK WATERS OF ECHO'S POND 製作年:2009年 監督・脚:ガブリエル・ボローニャ 出演者:ロバート・パトリック、ジェームズ・デュバル、ダニエル・ハリス、アルカディ・ゴルボヴィッチ、ニック・メネル、エリーズ・アヴェラン、エレクトラ・アヴェラン、ロバート・パトリック、ショーン・ローラー <簡単なあらすじ> 昔…孤島である儀式に使われる道具が出土した。だがその出土に関わった者は島から出ることがなかった。現在…島に遊びにきた9人の男女の1人が地下で古いボードゲームを発見し皆ですることになった。そのボードゲームはカードをめくりそこに書かれていることを正直に話すゲームで、9人の仲間たちが傷ついたり腹を立てたり険悪な雰囲気になっていく。次第に正気ではなくなり何かにとり憑かれたかのように恐ろしいゲームになっていく… <感想> 9人

    higedice
    higedice 2010/02/07
    「昔…孤島である儀式に使われる道具が出土した。だがその出土に関わった者は島から出ることがなかった。現在…島に遊びにきた9人の男女の1人が地下で古いボードゲームを発見し皆ですることになった...」
  • フェリーDE ミュージアム

    旧タイトル「野菜とゲームDE子育て」 お金をかけずに生活を豊かなに子育て &香川の野菜の楽しさを書きます。 野菜、ゲーム以外も多少あります。 昼間のフェリー移動は非常に暇なもので,どこでもすぐに寝れる人は良いのです が,僕のように枕が替わったら寝られないものにとっては結構つらいものがありま す。一番良く使う航路が高松〜神戸のジャンボフェリーなのですが,昔はこの4時間 が結構苦痛でした。 ゲーセンにこっていたころには,ゲームコーナーに行ってゲームなどをしていたの ですが,意外と設定がハードで,いくらお金があっても足りないような状態になります。漫画を買ってもすぐ読み終えてしまいますし,パソコンは上手に電源のある場所を確保しないといけませんし・・・ 最近は,子どもと移動することが多くなったので,船内でボードゲームを楽しむこととしております。周りに,時間をもてあましている子どもが居る場合もあるので

    フェリーDE ミュージアム
    higedice
    higedice 2010/02/07
    「ボードゲームもやりこんでしまうと,子どものうちからかなりマニアックなゲームも挑戦したくなりますので...単純なゲームは遊ばなくなるのではなく,遊ぶゲームに幅が出るというのが正しい表現かもしれません」
  • iPadでボードゲーム - 尾関のホームページ

    higedice
    higedice 2010/02/07
    「iPadとiPhoneやiPod touchを組み合わせて、iPadにボードを、iPhone側にプレイヤーの手札などを表示するというもの」
  • Default Parallels Plesk Panel Page

    Web Server's Default Page This page is generated by Parallels Plesk Panel, the leading hosting automation software. You see this page because there is no Web site at this address. You can do the following: For more information please contact . Parallels Desktop® for Mac Lets you run Windows on any Intel-based Mac without rebooting! The best solution for running Windows, Linux, or any of many other

    higedice
    higedice 2010/02/07
    名前が・・・
  • 日刊工業新聞 電子版

    埼玉大学は2023年度に、デジタル変革(DX)などを議論するプロジェクトチーム(PT)を発足。実行部隊となる経営企画推進課も新設した。現在は、手書き伝票が格段に多い経理部門の購買シ... マイクリップ登録する

  • フロッピーディスクドライブに続いて「MOディスク」も販売終了へ、需要減退を受けて正式決定

    先日GIGAZINEで主要メーカー各社がフロッピーディスクドライブの製造を終了することをお伝えしましたが、今度は赤色レーザー光と磁場を用いて磁気記録を行い、レーザー光を用いて再生を行う「光磁気ディスク(MOディスク)」の販売が終了することが明らかになりました。 データ保持寿命が50年から70年と推定されるなど、非常に高い耐久性を誇るMOですが、販売終了を決断せざるを得ないほど需要が低迷していたということでしょうか。 詳細は以下から。 MOディスク販売終了のお知らせ | 三菱化学メディア株式会社 このリリースによると、三菱化学メディアは2009年12月末をもってMOディスクの販売を終了するそうです。 1991年に3.5インチMOディスクを世界に先駆けて発売して以来、三菱化学メディアはMOディスクを手がけてきたものの、ここ数年の需要減退を受けて、3.5インチおよび5.25インチMOディスクの販

    フロッピーディスクドライブに続いて「MOディスク」も販売終了へ、需要減退を受けて正式決定
  • ついにフロッピーディスクドライブの生産をメーカーが打ち切りへ

    記録媒体の主流として長らく利用されてきたフロッピーディスクドライブの生産をメーカーが打ち切ることが明らかになりました。 すでにフロッピーディスクドライブを搭載していないパソコンも数多く発売されていますが、これも時代の移り変わりなのでしょうか。 詳細は以下から。 FDDメーカー各社、生産撤退の動き加速-四半世紀の歴史に幕:日刊工業新聞 日刊工業新聞社の報道によると、フロッピーディスクドライブの主要メーカー3社が生産撤退に動き始めたそうです。 まずTEACが2010年4月に生産を終了するほか、ワイ・イー・データも供給先に対して生産を終了する方向で協議に入ったとのこと。また、ソニーの2010年4月以降の生産計画は未定ですが、他社と足並みをそろえる模様であるとされています。 なお、撤退の背景としてフロッピーディスクの市場規模は2009年の時点でピーク時の30分の1以下にまで縮小しており、年20%を

    ついにフロッピーディスクドライブの生産をメーカーが打ち切りへ
  • suicaは実はたまに落ちている - 紅茶屋くいっぱのあれこれ日記

    suicaのサーバーはみんなの知らないところで、実はたまに落ちているそうだ。 だがシステムが止まることはない、計算上センターは3日ぐらいは止まっていても大丈夫だそうだ。 だからサーバーが落ちたなどとニュース沙汰になることは殆ど無い。 suica開発陣頭指揮をされていたかたが、その実績をまとめてと頼まれ、博士論文にしたそうだ。 suicaの実例を述べるだけだと技術論文になってしまうので、一般化して論文を書きあげたそうなのだが、審査に携わった専門家の人達はそんなものが動くわけないだろうといったらしい。しかし現実問題としてsuicaは動いてしまっている。 人いわく、だってそれで動いちゃってるんだもん。だそうだ。 実装は時として奇妙に見えるかもしれない。 フィールドには神がいる。 …その意や、なんで落ちても大丈夫かなどはまた後ほど。 スイカのセミナー 昨日はスイカのセミナーだった。 JR東でスイ

    suicaは実はたまに落ちている - 紅茶屋くいっぱのあれこれ日記
    higedice
    higedice 2010/02/07
    「スイカのキャラクターはスイッピという名前」「suica開発陣頭指揮をされていたかたが、その実績をまとめてと頼まれ、博士論文にした」「計算上センターは3日ぐらいは止まっていても大丈夫」
  • One Noodle at a Time in Tokyo (Published 2010)

    Chuka Soba Inoue serves shoyu ramen (with soy-enhanced chicken broth) near the Tsukiji fish market.Credit...Basil Childers for The New York Times NOT far from Waseda University in Tokyo, around the corner from a 7-Eleven, down a tidy alley, lies a ramen shop that doesn’t look like a ramen shop. In fact, Ganko, as it’s called, doesn’t look like anything at all. There’s no sign, no windows, only a r

    One Noodle at a Time in Tokyo (Published 2010)
    higedice
    higedice 2010/02/07
    ニューヨークタイムスの英語の東京らーめん屋情報
  • 【連載コラム】声優・小菅真美さんの「夢のあいまに」:第27回 twitterフォロワーの数だけ割引--ボードゲームショップ「すごろくや」に行ってきました - GameSpot Japan

    【連載コラム】声優・小菅真美さんの「夢のあいまに」:第27回 twitterフォロワーの数だけ割引--ボードゲームショップ「すごろくや」に行ってきました 小菅真美   GameSpot Japan編集部 公開日時:2010/02/06 12:10 このコラムももう1周年ですか。こんなに続けてこられたのも読んでくださるみなさまあってのこと。当にありがとうございます。そしてこれからもどうぞよろしくお願いします。 さてさて、わたくし去年末くらいからtwitterなるものを始めてしまいました。ずいぶん前からその存在は知っていたのですが、何が楽しいのかわからず手を出しておりませんでした。…が、始めてみると意外と楽しくって、最近はもうtwitter三昧でございます。 そして今回、そのtwitterを利用した期間限定の面白いキャンペーンをしているボードゲーム屋さんがあるとの話を聞き、取材に行って参りま