●「SEO」って結局何をすること? | ★渋谷でうごめく老舗文具店ウェブマスターの企み

●「SEO」って結局何をすること?

従業員7人の「つばめや」が成功した たった1年で5000万円売上げを伸ばす仕組み、でおなじみの高木です。


あ、ついに第3章のSEOまで来ましたね。
ブログマラソン、なかなか大変です。


さて、SEOとは結局何?
ですが、答えは、検索エンジンからしてみると、


スパムそのもの。


それ以外の何ものでもありません。w


でも、犯罪をしているわけではないので、わたくし達からしたら、


ヤフー・グーグルとの知恵比べ


というくらいの感じでしょうか。
当然あっちのが圧倒的に頭良いけど。www


ただですね、検索エンジン上でスパムと見なされてペナルティ食らっちゃったら、キツイですよねぇ。
検索しても自分のサイトが出てこないんですから。
商売上がったりなわけです。


検索エンジンと、どううまくやっていくかですが、まぁ、うちらのレベルではそんなに悩むことはないと思います。悩んでいるヒマがあったら、どんどん作業しましょう。


>>SEOについてもう少し勉強したい!


第3章:仕組み③ 小さな会社のSEO 白書
重要なのは「何をしてはいけないか」

「SEO」って結局何をすること? ……90
小さな会社で重要なのは「何をしてはいけないか」 ……92
売れない会社はページタイトルの付け方が間違っている ……94
「一番下のページから作る」のがウェブサイト構築の絶対原則 ……97
「パソコンの前にいる人の悩み」を先取りする方法 ……100
「多くのサイトに支持されている」構造を演出しよう ……102
「ヤフーカテゴリー登録」は小さな会社に欠かせない飛び道具 ……106
「グーグルアラート」を利用する簡単SEO術! ……108
たった10秒でアクセス数がどんどん増える2つのテクニック ……112
優秀なSEO業者、ダメなSEO業者の見分け方 ……114
自社サイトはブックマークするな! ……116
売上げが伸びないダメなサイトも立派な会社の資産 ……119
真面目にコツコツ続けるとこんな「ボーナス」がある! ……121
アフィリエイターのテクニックをうまく盗む方法 ……122
1日3回「インターネットのゴールデンタイム」に情報を乗せよう ……125
「SEO」よりもこれから重要になる「LPO」って何? ……127
――「SEO」をサポートしてくれるお役立ちツール集 ……130