聴覚派・視覚派に、オンライン辞書の選択肢が増えました。

英語学習でおなじみSmart.fmから、オンライン辞書「Smart辞書」がリリースされました。他の学習コンテンツと同様、無料で利用可能。

特徴は、単語の音声例文の音声に加え、例文の内容に即したイメージが合わせて表示される点。上のキャプチャのように、「Kitty」であれば子猫のイメージが、「cat」であればちょっと大きくなった猫がでてくるわけです。

収録語数は36万語。英単語のニュアンスの違いを調べるときに、Flickrでの画像検索を利用していましたが、「Smart辞書」の方だと単語に紐づけて閲覧できるので、便利そうですね。

 また、長文検索にも対応しています。読みたい英文をテキスト欄に入力して、そのまま検索を押すと、文中の単語を次々と検索することができます。こちらは、Google翻訳と併用すると便利そうです。

公式レビュー動画は以下にて。

Smart辞書[プレスリリース]

(常山剛)