HOME> ニュース> 『探偵オペラ ミルキィホームズ』のアニメ・ゲーム共同製作発表会が開催

『探偵オペラ ミルキィホームズ』のアニメ・ゲーム共同製作発表会が開催

ゲーム PSP アニメ
 2010年8月25日、『ヴァイシュヴァルツ』を始めとしたトレーディングカードを手掛けるブシロードが、東京の秋葉原UDXで“『探偵オペラ ミルキィホームズ』アニメ・ゲーム共同製作発表会 With ブシロード戦略発表会(秋)”を開催した。

2010-08-25

●限定版のコラボ企画の情報も公開に

 2010年8月25日、トレーディングカードゲームを手掛けるブシロードが、東京の秋葉原にある秋葉原UDXで“『探偵オペラ ミルキィホームズ』アニメ・ゲーム共同製作発表会 With ブシロード戦略発表会(秋)”を開催した。この発表会は2部構成となっており、前半では2010年12月16日発売予定のPSP(プレイステーション・ポータブル)用ソフト『探偵オペラ ミルキィホームズ』および、2010年10月放送開始予定のテレビアニメ版の最新情報が公開された。

ブシロード

 PSP版の発表では、限定版、初回製造封入特典内容に加え、コミックや小説などの展開が明らかに。2010年8月27日予約開始となる限定版には、特典としてねんどろいど「シャロ」、サウンドトラックCD、トレーディングカードゲーム『ヴァイスシュヴァルツ』のPRカード12枚、描き下ろしの特装箱が同梱されるとのこと。また、初回製造封入特典は、『ヴァイスシュヴァルツ』のPRカード3枚で、限定版と通常版どちらにも封入される。さらに、『ヴァイスシュヴァルツ』への展開として、2010年10月30日にはトライアルデッキが、2010年12月24日にはブースターパックが発売となる。

ブシロード
ブシロード
ブシロード
ブシロード

 ステージには主人公となる小林オペラ役を演じる森嶋秀太と、キャラクターデザインを担当する、たにはらなつきが登場。小林オペラのイメージに聞かれると「誠実そうな雰囲気を目指しました。あと、ちょっと抜けた感じもあるかなと思います」(たにはら)、「最初のイメージはイケメンで細くて誠実そうなキャラだったんですけど、おバカな部分が見えたときに、自分に近いかなって感じたんです。そこからキャラと自分がどんどん近づいていけました」(森嶋)と語った。

ブシロード
ブシロード

 テレビアニメ版『探偵オペラ ミルキィホームズ』は、『とある科学の超電磁砲』などの J.C.STAFFがアニメーションを制作しており、メインキャストとなるミルキィホームズ(三森すずこ、徳井青空、佐々木未来、橘田いずみ)の4人に加え、南條愛乃、田村ゆかり、沢城みゆき、新谷良子など、豪華声優陣が起用されている。会場に駆けつけたミルキィホームズの4人と南條愛乃、明坂聡美は、それぞれが演じるキャラクターについて「元気でちょっとおバカなキャラクターですが、アニメではゲームよりもおバカな部分が増していて、楽しく演じさせていただいています」(三森)、「すごく元気いっぱいで楽しい学園生活の様子がアニメで描かれていますので、よろしくお願いします」(徳井)、「ゲームよりもちょっと色っぽいキャラになっていますので、そこに注目していただきたいです」(佐々木)、「妄想、暴走が激しくて、ゲームとはちょっと違ったキャラになっていますので、暴走ちっくな彼女を楽しんでほしいです」(橘田)、「1話ではセリフがなく、息だけでしか登場していません。その息に全力投球しましたので注目してください」(南條)、「アルセーヌのほかにアンリエット・ミステールというホームズ探偵学院の生徒会長の役も演じていますので、そちらにも注目してほしいです」(明坂)とコメント。

ブシロード

 続いて、主題歌の情報も発表に。オープニングテーマは、PSP用ソフト同様にミルキィホームズが担当するが、エンディングテーマは飛蘭が歌う。登壇した飛蘭は「元気な感じのオープニングとは違った雰囲気のエンディングになっています。私がいままで歌ってきた曲にはなかったセクシーな曲です」と新たな世界に挑戦したことを語った。なお、テレビアニメは、2010年10月7日のTOKYO MXを皮切りに、毎日放送やテレビ北海道など全国8局での放送が決定したほか、ニコニコ動画での配信も実施されるとのこと。

ブシロード

 発表会後半ではブシロードのトレーディングカードゲームなどに関する情報もつぎつぎと明らかになった。以下にまとめてお届けする。

■ヴィクトリー スパーク
みつどもえ』のトライアルデッキは2010年11月6日、ブースターパックは2010年11月27日に発売されるほか、『ブレイクブレイド』、『ブルー ロータス』のエクストラパックでの参戦が決定した。さらに、新規参戦タイトルとして、セガの『シャイニング』シリーズ最新作となる『シャイニング・ハーツ』、バンダイナムコゲームスの『.hack』シリーズ、バンダイナムコゲームスの『テイルズ オブ』シリーズ(第1弾は『テイルズ オブ グレイセス エフ』)が発表された。

■ChaosTCG/カオスオンライン
ChaosTCG』と『カオスオンライン』に『ビジュアルアーツ』の参戦が決定したほか、『OS:age(アージュ)』の発売日と参戦タイトルも公開に。『カオスオンライン』では、2010年12月15日に“マブラヴ”が、2011年2月に“君が望む永遠”がアップデートされる。そして、『ChaosTCG』では、2011年1月8日にスターティングデッキ(君がいた季節&マブラヴ)、2011年3月5日にブースターパック(マブラヴ オルタネイティヴ&君がいた季節)が発売される。さらに、『ChaosTCG』に『そらのおとしもの』の参戦も決定。2011年1月8日にエクストラブースター(OS:そらのおとしものf1.00)が発売されるという。

ブシロード
ブシロード
ブシロード

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

この記事の関連URL

この記事の個別URL

その他のニュース

アクションRPG『エルデンリング』をもとにした、ほのぼのコメディ漫画が登場! 『ELDEN RING 遠き狭間の物語』が7月4日より連載開始

KADOKAWAは新たなコメディ漫画『ELDEN RING 遠き狭間の物語』を、2024年7月4日より無料WEB青年誌“COMIC Hu”にて連載開始する。

ギャグ漫画『ELDEN RING 黄金樹への道』第44話後編公開。割符の情報と引き換えに褪夫に託された、ある人物の依頼とは……?

アクションRPG『エルデンリング』をもとにしたギャグ漫画作品『ELDEN RING 黄金樹への道』が、“COMIC Hu(コミックヒュー)”にて2024年6月4日に更新され、新たに第44話の後編が公開となった。

【バニラの想い “戦争×復讐×ケモノ”マンガ】『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』第47話

ファミ通.comで連載されている“戦争×復讐×ケモノ”をテーマにしたドラマティックシミュレーションRPG『戦場のフーガ』の公式コミカライズ、『戦場のフーガ 鋼鉄のメロディ』の第47話を掲載。

【漫画の裏側を語る!】『チェイサーゲーム』原作コラム 『デバッグルーム』シーズン2 第29回

サイバーコネクトツー松山社長が『チェイサーゲーム』の短期連載期間中、ゲーム業界のウラ秘話を赤裸々に解説する『デバッグルーム』のシーズン2の第29回をお届け。

『戦場のフーガ2』オリジナルサウンドトラック発売記念。ぜひ聞いてもらいたい渾身の楽曲を作曲者・福田考代氏がご紹介

サイバーコネクトツーのコンポーザーである福田考代氏にゲーム『戦場のフーガ2』のゲーム音楽についてお聞きしてきました。

『エルデンリング』のプレイヤー視点で描かれた小説『この先、絆があるぞ』のプロローグ&第一章が先行連載開始!

『エルデンリング』のプレイヤー視点で描かれたノベライズ作品『この先、絆があるぞ』のプロローグ&第一章が、発売に先駆けて2024年5月27日に連載開始となった。

【松山洋、死の真相】『チェイサーゲーム』シーズン2 第29話 浮沈要塞(8)

アニメ業界の闇に切り込む内容となったシーズン2の『チェイサーゲーム』は、実在のゲーム制作会社サイバーコネクトツーを舞台にしたゲーム業界お仕事マンガ。シーズン2の第29話を掲載。

【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】集計期間:2024年05月13日〜2024年05月19日

『Stellar Blade(ステラーブレイド)』が2週連続、3度目の首位獲得

【『戦場のフーガ』開発記録】『インターミッション』第46.5回

サイバーコネクトツー松山社長が『戦場のフーガ』の開発秘話を赤裸々に解説する『インターミッション』。第46.5回をお届け。

【漫画の裏側を語る!】『チェイサーゲーム』原作コラム 『デバッグルーム』シーズン2 第28回

サイバーコネクトツー松山社長が『チェイサーゲーム』の短期連載期間中、ゲーム業界のウラ秘話を赤裸々に解説する『デバッグルーム』のシーズン2の第28回をお届け。