悪質なオークション出品者に引っかかってしまい本当に困っています。 どうかお力をお貸しください! 以下詳細です。

補足

すみません、欠けていました。失礼いたしました。 http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/135926167 ちなみに写真に本体はありませんでした。 タイトルと開始価格で判断してしまいました。 迂闊でした。。

取引相手とのトラブル16,629閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

1人が共感しています

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(26件)

その場合、皆さんの言われているようにまずは 相手先の取引中にて相手の連絡先などがあれば、連絡してみるのが一番でしょう。 それでも駄目であれば、Yahoo!ヘルプにて質問してみるか、 または、消費者センターに連絡がいいと思います。 わたし自信ではYahoo!ヘルプは返答が遅いので、お勧めはできません。 私のおすすめする解決順序は 1.取引連絡中から相手の連絡先を探し、交渉してみる。(相手先の連絡は伝票に発送先住所等あるかもしれません) 2.消費者センターに連絡または、裁判を起こす。 3.Yahoo!ヘルプに連絡(2をしたら必要はないとは思いますが・・・) ぜひ、参考にしてみてください。

自分は、オークションではなくムスビーで携帯の白ROMを購入したこ とがあるのですが、そのときは、本体ではなく付属品が何点か欠品し ていました。 当初ムスビーを通して返品をお願いしたのですが、購入前に出品者に 確認しなかったあなたが悪いと取り合ってくれませんでした。 (ちなみに、ムスビーはヤフオクのような出品者への質問システムが ありません) そのとき、近隣の消費生活センターに相談したのですが、写真に写っ ていない物や説明にないものが付属していなくても、全く問題ないそ うです。 今回の場合も、本体の画像が写っていないので、消費生活センター的 には、法律的に全く問題ないことになります。(オークション等でよ くある箱だけだして、本体があるようなニュアンスでの出品も問題な いか?と問いにも、全く問題ないのこと) 消費生活センターでは、業者に指導もできない、とゆうで、指導はで きなくても電話等で注意を促す等はできないのか?と聞いたのですが、 それもできないと・・・ 基本的に、全くやる気ながないのです。ちなみにそのときの相談員は 静岡県沼津市の後藤さんです。(ソースをはっきりさせるために担当 者名を記載しました。) 消費生活センターは全く当てになりません。皆様もご注意ください。 結局、自分は業者に直接交渉して返品することができました。

どうやらyahooが動いたようですね。 錯誤があった、と言い逃れ出来なくもありませんがそのあと返金に応じないことや連絡が無くなることには理由はありませんね。 消費生活センターにでも相談してはいかがでしょうか。

本体名 箱 ケーブル 全てにスペースを使ってます。 シリアルナンバー(箱) ケーブル等、未使用 その記述から、連想させる状況等から、「本体もあり、未使用の為シリアルナンバーを箱から確認したんだ」そうなりますし 本体は無い 出品物は箱 その記述が無いことも落ち度です、詐欺としてみれます。 ただ、詐欺の定義として。騙すことを前提とした、販売。つまり相手が白を切るなら立証も難しいです。 頑張ってください

追い打ちを掛けるようですが、今、正規に購入しても16G 0円 32G 1,1520円ですよ。 市場価格の調査はちゃんとしましょう。