何気ない一日。 | 信仰生活は感謝と喜び!

信仰生活は感謝と喜び!

訪問ありがとうございます。統一教の信仰を持っている青年です。感謝と喜びの生活をしながら感じる内容を記した日記です。
感謝、信仰、書籍の紹介、統一教会員の拉致監禁問題、自身の祝福結婚の証し、統一原理、文鮮明師自叙伝、など幅広く取り上げています。

今日はあまり記事になるネタがないので、(;^_^A kimkimの何気ない一日を振り返ってみます。


お昼は東大の博士課程に通っている兄弟と話す時間が与えられました。一緒に伝道活動を歩んでいた時期もあり、懐かしい気持ちで話を聞きました。このブログは、お気に入りにいれて毎日チェックしてくれていました。


午後は、青年部のメンバーの食事を作りました。60人分位はあるでしょうか。親子丼だったのですが、ひたすらお肉を切り、野菜を切り結構時間がかかりました。最初は二人でやっていたのですが、次々に協働者が表れて、あっという間に完成しました。


そして、夜は新しく4名の姉妹が教会に原理を学びに来たので、交流の場を持たせて頂きました。祝福2世や今年に入って原理を学び始めた人、親からの信仰を相続している人、それぞれですが、新しい方が来られると新鮮でとても刺激になります。


そうこうしているうちに、0時をまわり明日のイベントの予定を考えていました。どなたかのブログで取り上げたのが気になっていたのですが、羽村動物公園に行こうと思います。志村動物園じゃないですよ。ぴかっ☆


結局ブログを更新して、気がつけば丑三つ時。更新時間は意地で23:59を貫いています。日付が飛んでしまうのが嫌で、だれも気づいていないと思いますが、23:59の理由です。


毎日こんな生活ですが、とにかく元気でいられて感謝です。ということで、原理を知ってから10年間、仕事を休んだことも、ほとんどなく、頼まれると断れない性格もあって、休んでいられないというのが実際ですが、健康が第一でとにかく嬉しいです。


ということで、kimkimの何でもない一日でした。とにかく毎日一生懸命です。明日は志村、でなくて羽村動物園に行ってきます。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 統一教会へ  ポチっとなお願いします。
にほんブログ村   応援感謝です。リラックマ