ネパール国営放送で「原理本体論」、アジアの統一運動が熱い! | 信仰生活は感謝と喜び!

信仰生活は感謝と喜び!

訪問ありがとうございます。統一教の信仰を持っている青年です。感謝と喜びの生活をしながら感じる内容を記した日記です。
感謝、信仰、書籍の紹介、統一教会員の拉致監禁問題、自身の祝福結婚の証し、統一原理、文鮮明師自叙伝、など幅広く取り上げています。

今アジアでは統一運動が、大きなうねりを見せています。特に驚いたのがネパールの国営放送で原理本体論が講義されているとのことです。

ネパール国営放送で「原理本体論」講義が放映される (「統一教会人としての一言」より)

ネパールといえば、副首相が10月10日の祝福式に来られ、天正宮にも足を運ばれたのも記憶に新しいところですね。ネパール全国民が原理に触れるのも、もう時間の問題かもしれません。


ソロモン諸島の首相がお父様に敬拝を捧げる記事も上記ブログにありますが、興味深いですね。


他にもリトルエンジェルスがタイの首相に会ったり (「明るい家庭づくりを目指しましょう」より)


台湾やフィリピンでも、多くの人が真の御父母様を受け入れているという驚くべきことが起こっています。


日本では、やはり統一教会員に対する拉致監禁問題の解決に注目ですね!来月は日本の中心でも大規模デモが行われます。


2013年に向けて、私たちの想像以上のことが起こるかもしれません。


環太平洋時代の潮流が押し寄せています!アジアの統一運動から目が離せませんね。


にほんブログ村 哲学・思想ブログ 統一教会へ  1クリックお願いします! 
にほんブログ村   今年も残り40日、ファイティン!