音楽、芸術のちから | 神様はお父さん日記

神様はお父さん日記

大好きな神様について、
感謝した出来事について、
幸せを感じたことについて、

その他もろもろ。

日常で感じたことを書かせていただきます♪

どうぞよろしくお願いします(^^)

神様はお父さん日記-20070513110330.jpg

人の体は、肉体と霊人体の2つからできていますが、
音楽や芸術は、
霊人体の栄養になるそう。

感動する音楽を聴いた時、美しい絵画や風景に出会ったとき、
心が震えるならば、
霊的に、体がとっても喜んでいるのかもしれません。
日常の中にもうちょっとだけ、
芸術に触れる時間を増やそうかな。秋ですもの!♪

神様が音楽や綺麗なものをたくさん、造って下さったってことは、
私たちに、聴いてほしいし、見てほしかったからですよね。

てことは、芸術に触れなければもったいないですよね!

もっと、喜びたいな(^o^)
輝け、霊人体!!

流行りの音楽は、恋愛ものが多くて、私はあまり好きになれないんですが…
神様を中止とする、新しい芸術の文化が、これからどんどん広がりますように願っています。

できることから、少しずつやっていこう☆


夜の空気が気持いい、11月始めの1日。