iPhoneで日常的に使うサービス、トップはTwitter調査リポート

» 2010年07月16日 19時52分 公開
[ITmedia]

 オールアバウトは7月15日、iPhone購入者を対象に行ったiPhoneの利用実態調査の結果を発表した。調査は4月23日から5月14日まで実施したもので、有効回答数は1598人。

 同調査によれば、iPhone利用者の78.0%が有料アプリをダウンロードしたことがあると回答。男女別にみると、ダウンロード経験があると回答したのは、男性が80.7%なのに対し、女性では66.3%と10ポイント以上低い結果となった。

 また、有料アプリのダウンロード率を利用期間別にみると、利用期間が1カ月未満の男性では60.1%、女性では49.2%だったが、、利用期間が12カ月以上になると、男性で92.7%、女性で79.1%に上昇する。利用期間の長さとともに、有料アプリへの抵抗感がなくなる傾向がみられる。

 ダウンロードしたiPhoneアプリのジャンルを聞くと、「ゲーム」が76.7%、「ニュース」が75.3%、「天気」が74.7%で上位を占めた。他方で、全体ではダウンロード率の低かった「健康&フィットネス」(39.5%)は、女性のダウンロード率が55.2%、男性が35.8%と男女差がみられた。

 iPhoneユーザーに、日常的に利用しているサービスを聞くと、「Twitter」と回答した人が最多で50.2%。以下、「mixi」が40.9%、「Facebook」が10.1%、「Gree」が6.4%、「My Space」が6.1%、「モバゲータウン」が4.3%と並んだ。75%のユーザーが何らかのソーシャルサービスを利用している結果となり、iPhoneとソーシャルサービスとの親和性の高さがうかがえる。

 男女別で「Twitter」「mixi」それぞれの利用率を比べると、「Twitter」は男性が50.3%、女性が49.7%と、ほとんど差がみられなかったが、「mixi」では男性の利用率が38.2%なのに対し、女性では52.3%と10ポイント以上も上回る結果が得られた。

Photo 日常的に利用しているサービス(左)と「Twitter」「mixi」利用率の男女比(右)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年06月09日 更新
  1. 「ポケモンGO」仙台イベントでスマホの通信は快適だった? 1キャリアだけ極端に速度が出なかったワケ (2024年06月08日)
  2. LINEMO新料金プランは“楽天モバイル対抗”を強く意識 ただし経済圏やLINE連携には課題も (2024年06月08日)
  3. スマホ決済の「チャージ払い」って使ってますか? 私は全然使っていません(全部カード払いか携帯電話料金合算払いです) (2024年06月08日)
  4. 7万円超えのiPhone SE(第3世代)を3.6万円で入手可能 認定中古品がau Online Shopで販売 (2024年06月08日)
  5. LINEMOの新料金プランに「10GBまで」を加えた理由 20GBは値上げだが「ほとんどのお客さんには値下げになる」 (2024年06月06日)
  6. ahamo、povo、LINEMOのキャンペーンまとめ【6月7日最新版】 MNPで最大1万円相当の還元あり (2024年06月07日)
  7. モスバーガーで「dポイント」5倍キャンペーン開催 2種類購入でもれなく100ポイントもらえる (2024年06月07日)
  8. サイゼリヤのスマホ注文が合理的なワケ 実体験で分かった“利用者ファースト”な仕組み (2024年06月09日)
  9. ゲオ、中古iPhoneが最安1円+5000円分の電子マネーがもらえる「夏先取りキャンペーン」 7月1日まで (2024年06月07日)
  10. LINEMOの新プラン、当月解約で990円の解除料、ソフトバンクやY!mobileへの導入も検討 (2024年06月06日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー