昨日は帰省3日目。
東京に戻る日でした。

2日目の深夜、
何度も母が

「スイカ食べる!?

と勧めてくれましたが、

昼間、
メロンやら
桃やら
ブルーベリーやら、
あまりにもフルーツをいただきすぎていたので、

「お腹いっぱいだから。明日、食べたい」と何度も断りました。

そうしたら、母が
今度は、チョコレートを出してくれました。

わたし
「太っちゃうよ~あせる
(↑と言いつつ、出されると少し食べる)」


「(もうすでに)太ってんじゃん」

ぎょっ!!
…そうきたか…


「それは、太ってないひとがいうセリフだよ」

わたし
「じゃあ、なんて言えばいいの」


「ブタっちゃうブタラブラブ

わたし
「…」

ええ…、確かに!!
実家に帰ってから、
“空腹感”を一度も感じてない、わたし。

(↑だって、ステーキが…フルーツ祭りが…)


食べすぎて苦しくて、すぐ横になる、わたし。

(↑出来る限り、出していただいたものは、
ぜんぶ食べてますから…)

洗濯物干したり、
食器を洗ったり、
犬の散歩したりくらいじゃ、
とても消化しきれないのは、
当然ですよね☆

これから出会う、愛する あなたへ-201008140846000.jpg
↑犬の散歩ひらめき電球
トイプードルの背中わんわん
一瞬どちらが頭かわからないガーン


↓そして、翌朝いただいたスイカラブラブ
美味しかったラブラブ!
これから出会う、愛する あなたへ-201008141034000.jpg


でも、
実家から戻って、

聖歌隊の練習

仕事

の後は、
さすがにお腹が減りましたチョキ

久しぶりの“空腹感”!!

今なら、いっぱい食べられるな~
なんて(((^_^;)


クローバーおまけ①クローバー


「虫はムシしてにひひ

(↑家庭菜園で作った“枝豆”。
とっても美味しいけど、
ほぼ無農薬なので、虫くいが多い)


クローバーおまけ②クローバー

わたし
「やっぱり、
お父さんのキュウリは美味しいね!!


「キュウリいっぱい採れるから、
しょって持って帰っていいよにひひ

わたし
「“しょってけ、ドロボー!!”って感じ!?


「それを言うなら、
“持ってけ、ドロボー!!”でしょニコニコ

わたし
「やだな~、もぉガーン
ワザとだよあせる
(↑本当にワザとでしたガーン)

↓美味しいキュウリで作った、美味し~い母のヌカ漬けニコニコ音符
これから出会う、愛する あなたへ-201008140916000.jpg


↓ランキングに参加していますひらめき電球


クリックを、
どうぞよろしくお願いします♪


にほんブログ村 哲学・思想ブログ 統一教会へ
にほんブログ村