邦人解放:一人残って緊張緩和なんてとんでもない | 中川秀直オフィシャルブログ「志士の目」by Ameba

邦人解放:一人残って緊張緩和なんてとんでもない

秘書です。
首相周辺は細野訪中と関連づけているようですが、親書で謝罪したのか、といわれてしまいますよ。また、「1人残してなんで帰国するんだ、北京に残れ」ということになってしまいます。1人残して緊張緩和なんてとんでもありません。


■残る1人の釈放に全力=フジタ社員3人解放-政府
(2010/09/30-13:42)時事通信
 中国で拘束されていたフジタの邦人社員3人が30日、釈放されたのを受け、政府は残された高橋定さんの釈放とともに、事実関係の説明を中国側に求めていく方針だ。
 前原誠司外相は同日、「もう1人残されているので、早期解決をしっかり求めていきたい」と述べるとともに、「そもそも今回、どういう要件で住居監視になっていたかも明確でない」と、拘束理由の説明を求めていく考えを示した。衆院予算委員会での集中審議でみんなの党の浅尾慶一郎氏に答えた。
 また、政府関係者は「全員の解放ではないから、安堵(あんど)する状況ではない」と指摘。政府筋は「ここ2、3日、中国側に緊張緩和に向けた兆候はあったので驚きはない」と述べた。 
 一方、首相周辺は「民主党の細野豪志前幹事長代理の訪中が効いたのかもしれない」との見方を示すと同時に、1人を残した中国側の意図について「日本側の出方を見るためにカードを残しておくということではないか」と語った