▼今週末、拙著をお読み下さる方は、、、 | ★渋谷でうごめく老舗文具店ウェブマスターの企み

▼今週末、拙著をお読み下さる方は、、、

小さな会社のそろそろ新刊発売一ヶ月、高木です。おかげさまで順調に売れています。


Twitterのおかげで、前作と違い、読者の皆さんが気軽に感想などをツイートしてくださるのが、本当にうれしい今日この頃です。
「本を読んでTwitter始めました!」という方もかなりおられて、こんなわたくしでも本を書いて、何かを伝えることができたと思うと、感慨深いものがあります。


さて、まだお読みいただいておらず、「今週末にでも読んでやろうかな~。」なーんてあなた!アマゾンさんでしたら、ぜひ、急いでお買い求め下さいませ。


だって、またまた品切れになりそうなんだもん。
残り4冊。


★渋谷でうごめく老舗文具店ウェブマスターの企み

>>こちらもしくは右上の「ペローン」からどうぞ


先ほどもちょっと書店さんをのぞいて参りましたが、まだまだ積んでいただいてましたので、「立ち読みしてから買いたい!」という方は、ちょっと大きめの本屋さんでお買い求め下さいませ。m(_ _)m


しかし、アマゾンさんのカテゴリー分け、なんでこうなっちゃったんだろう?


★渋谷でうごめく老舗文具店ウェブマスターの企み


あんまし経営のことは、書いてないんですけどね。
というかそもそも、
経営者じゃないし。(笑)


普通にビジネス書のところに入れて~!


(7/23追記)
結局すぐに売り切れになってしまい、多目に補充していただくということで、現在アマゾンさんに出荷中です。あらためて御礼申し上げます。m(_ _)m