Wiiでお米が買える! 「Wiiの間ショッピング」を試してみた日々是遊戯

11月1日に新しくオープンした、「Wiiの間」の新コンテンツ「Wiiの間ショッピング」。果たして、その使い勝手やいかに?

» 2010年11月01日 21時58分 公開
[池谷勇人,ITmedia]

お米以外にもいろいろ買えます

 本日11月1日より、Wiiの動画配信サービス「Wiiの間」がアップデートされました。目玉はなんと言っても、通販カタログの「ベルメゾン」でおなじみ千趣会との共同で新たにオープンした「Wiiの間ショッピング」。オープン時点で1万点以上の商品をそろえ、食品やファッション、家具など様々な商品を居ながらにして購入できるという、Wiiのネット通販サービスです。

 これまでにもピザや寿司などの宅配を注文できる「出前チャンネル」のようなサービスはありましたが、本格的な物販サービスは初。ということで、実際使ってみたらどんな感じなのか、さっそく実際に買い物してみました! もちろん自腹で!

「Wiiの間ショッピング」は、「Wiiの間」の1コンテンツという扱い。利用前には「Wiiの間」を最新版にアップデートしておく必要があります(日にちがずれているのはご愛敬)

そういうわけで、新しくなった「Wiiの間」のトップがこちら。画面下のメニューにある「ショッピング」から「Wiiの間ショッピング」にアクセスすることができます

「Wiiの間ショッピング」にやってきました。中央は動画ウィンドウになっていて、注目の商品をピックアップして紹介してくれています

待っていると、なんか商品紹介がはじまりました。なになに、Miiもちものスタンプ?

なるほど、自分のMiiをもとにオリジナルのスタンプを作ってくれるんですね。ちょっと気になったので、動画をクリックしてみましょう

動画再生中にクリックすると、その商品を扱っているショップにジャンプする仕組みになっています。シヤチハタショップの商品だったんですね

ふむふむ、商品詳細はこんな感じか。でもちょっと高いかな……またトップに戻ってみましょう

商品紹介が終わるか、リモコンを右へシュッと振るかすると、また別の動画がスタートします。なんだろう、今度はオニギリのCM?

クリックしてみたら、やっぱりおにぎりでした。冷凍おむすび32個セットで、価格は4200円。うーん、高いのか安いのかちと微妙な感じ

また次の動画へ。今度は……切れ子? 切れ子ってなんだっけ?

あー、辛子めんたいこでした! って、うまそうだけど1kgは多い……。さっきのおむすびもそうでしたが、食品系は全体的に「量多め・お値段高め」な印象。このへんは配送料の都合もあるのかもしれませんね

そんな感じで、しばらくパラパラと動画を見ていました。こちらはレンジで作れる手作りドーナツセット

今度は味噌。なんかテレビの通販番組を見てるような気分になってきました

食べ物続きでだんだんおなかが減ってきたので、今度は今度は「ショップ」や「ジャンル」を選んで商品を探してみることにします。このまま見てたらうっかりご当地スイーツとか注文してしまいそうだ……

こちらが「ショップから探す」を選んでみました。あ、あれ? たったこれだけ!?

「Wiiの間オリジナルショップ」を選んでみました。あ、さっきの手作りドーナツセットはここの商品だったんですね。「Wiiの間オリジナルショップ」では全部で55点の商品を扱っているようです

「Wiiの間オリジナルショップ」の商品一覧。「Miiシール」とか「わが家の手作り味噌」とか、取り扱い商品の傾向がよく分からない……

通販カタログでおなじみ「ベルメゾン」のショップをのぞいてみました。商品取り扱い数はなんと1万485点! 「取り扱い商品数1万点以上」のほとんどはココの商品だったみたいですね

旬の商品が集められた「特集ページ」。そういえばそろそろコタツを出したい季節だなぁ……

「ポケモンセンター出張版」なんてショップもあります。ポカブやミジュマルたちのぬいぐるみが買えるみたいですね

今度は「ジャンルから探す」を選択。ジャンルは「ファッション」「ホーム・キッチン」「暮らしの常備品」など全部で10個。ゲームや書籍なんかは今のところ扱っていないみたいです

そういえばお米がそろそろなくなりそうだな……というのを思い出したので「暮らしの常備品」ジャンルを選択。よし、Wiiでお米を買ってやろうじゃないか!

お米は全部で51点見つかりました。商品は「新着順」「価格の高い順」「価格の安い順」「売れ筋順」でそれぞれ並べ替えることができます

迷いましたが、今回は売れ筋ナンバーワンの「福島産 無洗米コシヒカリ 5kg」を買ってみることに。ほしい商品が決まったら「カートに入れる」をクリック! とりあえずお気に入りに入れておいて、後で検討したりすることもできます

ちなみに注文は電話でも行うことができます。この場合、コールセンターの番号が表示されるので、ここに直接電話すればOK。ネット通販はちょっと怖い……という人でも安心ですね

今回は電話ではなく、そのままWiiから注文してしまいます。数量を決めたら、「カートに入れる」ボタンをクリック

はい、カートに入りました。続けてほかの商品を選んでもいいですが、今回はそのまま注文手続きに進みます

カートの詳細画面はこんな感じになっています。ここで商品や数量を変更したりすることもできます。送料はショップや配送先によって変わりますが、今回は350円。ちなみに筆者は「持って帰ると重いから」という理由で、お米はいつもネットで買うことにしています

おっと、この先はログインする必要があります。はじめて利用する場合は、名前や住所、電話番号などを登録し「Wiiの間ショッピング」専用のIDを取得しなければなりません。1回目だけちょっと面倒ですが、取得してしまえば2回目以降はサクサク進めます

発行してもらったID、パスワードで認証完了。続いて支払い手続きに移ります。支払い方法はクレジットカード、コンビニ払い、代金引換の3種類。今回はクレジットカード決済を選びました

クレジットカード情報を入力し、ようやく最終確認までやってきました。最後にもういちど返品・交換についての確認を読んで、「注文を確定する」ボタン押せば注文完了!

誰が注文したかのアンケートにも答えておきましょう

お買い上げありがとうございました!

 今回は画像を撮影したり、IDを登録したりといった手間がありましたが、「よし、お米を買おう!」と決めてから実際に注文するまでにかかった時間は20分くらいでした。ID登録済みで、普通に商品を選んで購入するだけなら、たぶん10分ほどで済んだと予想。さすがにAmazonなどのPC用ショッピングサイトに比べれば劣りますが、テレビ+リモコンで操作できるネット通販サービスとしては、使い勝手は悪くないと思います。

 課題としては現状、取り扱い商品のラインアップがちょっとベルメゾンに依存しすぎな点でしょうか。このあたりは今後提携先を増やしていくそうなので、さらなる充実に期待したいところ。ファッションはやはり実際に試着してから買いたいし、辛子明太子1kgなんて食べられないし……といった感じで、個人的には今のところあまりグッとくる商品がありませんでした。

 一方で、気になる動画をクリックすれば、そのまま商品ページにジャンプできるのはユニークだと感じました。動画自体もテレビショッピングのようなノリで楽しく、全体としてはネット通販とテレビショッピングのいいとこどりといった印象。成功するかどうかは未知数ですが、今後の参入ショップ次第ではまた利用してみたいかもしれません。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2406/06/news014.jpg 「ベランダは不要」の考えを激変させた“神建築”が200万表示 夢のような光景に「こんな家に帰りたい」「うっとり」
  2. /nl/articles/2406/06/news155.jpg 朝ドラとは雰囲気違う! 「虎に翼」留学生演じた俳優、おなかの脇がチラ見えな夏らしいショットに反響「とてもきれい」
  3. /nl/articles/2406/06/news031.jpg ママの“いないいないばあ”に笑うようになった赤ちゃん、無限ループの「にぱっ!」な笑顔が150万再生 「こんな愛おしい存在ない」
  4. /nl/articles/2406/06/news011.jpg 義母への接し方、3カ月目→10年後の“激変爆笑コント”が694万再生! ビフォアフに「おもろ過ぎて腹痛いwwww」「ヤッバイ!!」
  5. /nl/articles/2406/05/news170.jpg 「ヒンメルならそうした」 台湾で通り魔取り押さえた勇者のインタビューのコメントが話題 『葬送のフリーレン』公式も「勇者ヒンメルならそうした時」の画像を投稿
  6. /nl/articles/2406/06/news018.jpg 猫の首の後ろに“くっきりと浮かび上がった文字”をSNSに投稿したら…… お祭り騒ぎを巻き起こした話題の1枚に「見て」の声続出
  7. /nl/articles/2406/06/news136.jpg 「顔面めっちゃディスられて」アイドルが公開した自撮り写真に反響、誹謗中傷も 本人の訴えが議論呼ぶ展開に「“正しい批判”なの?」
  8. /nl/articles/2406/05/news142.jpg 28歳のプロスキーヤー、恋人と山から転落死 “抱き合うように亡くなっていた”2人の最期に「なんて悲しい」
  9. /nl/articles/2406/06/news102.jpg パワーリフティング選手「私は皮と骨になった」 “風邪かと思った”珍しい病気でICUへ→20キロ失い歩けなくなってから復帰するまで
  10. /nl/articles/2406/05/news013.jpg 次男のサプライズ帰省で実家の猫が大変なことに!! 予想を裏切る再会の様子が「パパの悲鳴、最高」「面白すぎる」と話題
先週の総合アクセスTOP10
  1. 日本人ならなぜかスラスラ読めてしまう字が“300万再生超え” 「輪ゴム」みたいなのに「カメラが引いたら一気に分かる」と感動の声
  2. 釣り人が捨てたフグを保護→ありえない量のエビを与えたら…… 笑いと驚きの結果が反響を呼ぶ「大笑いしてしまいました」
  3. 「ご覧の通り、ひどい有様です」 ハードオフに1080円で売っていた“信じがたい状態の商品”に「どうして……」
  4. 24歳人気女優、愛車の大型バイク&金髪ショットを番組で紹介 共演者驚き「街で会っても分からない」
  5. 【今日の計算】「7−7×7+7」を計算せよ
  6. 彼女が「ほんまやめて」と嘆く“彼氏の撮影”が1231万表示 電車で見ちゃダメな傑作に「歯磨き中に吹いた」「どう撮ったらそうなるの?」
  7. でっかいヤゴを育ててみたら…… とんでもないトンボの誕生に「ただただ感動」「滅多に見られない、生命の神秘!」と100万再生突破
  8. 「日本の車のスゴさ」 ヒロミ、45年前の“激レア旧車”を発掘&オークション出品 驚きの落札価格にスタジオ騒然「こんなことあるんだ!」「ヤバイな!」
  9. 「1本11万!」 大谷翔平と真美子さんが監督へ贈った誕生日プレゼントに注目「もしかしてこれ?」「ウイスキーじゃないかも?」
  10. “高2女子”がメンズカットしたら…… 驚きの大変身に「似合いすぎ」「なんやねんこの完璧さ」と反響
先月の総合アクセスTOP10
  1. 「今までなんで使わなかったのか」 ワークマンの「アルミ帽子」が暑さ対策に最強だった 「めっちゃ涼しー」
  2. 「現場を知らなすぎ」 政府広報が投稿「令和の給食」写真に批判続出…… 識者が指摘した“学校給食の問題点”
  3. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 同情せざるを得ない衝撃の光景に「私でも笑ってしまう」「こんなん見たら仕事できない」
  4. 「思わず笑った」 ハードオフに4万4000円で売られていた“まさかのフィギュア”に仰天 「玄関に置いときたい」
  5. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  6. 「二度と酒飲まん」 酔った勢いで通販で購入 → 後日届いた“予想外”の商品に「これ売ってるんだwww」
  7. 幼稚園の「名札」を社会人が大量購入→その理由は…… 斜め上のキュートな活用術に「超ナイスアイデア」「こういうの大好きだ!」
  8. 釣れたキジハタを1年飼ってみると…… 飼い主も驚きの姿に「もはや、魚じゃない」「もう家族やね」と反響
  9. JR東のネット銀行「JRE BANK」、申し込み殺到でメール遅延、初日分の申込受付を終了
  10. サーティワンが“よくばりフェス”の「カップの品切れ」謝罪…… 連日大人気で「予想を大幅に上回る販売」