印刷大手3社、Adobe CS5による印刷入稿体制を確立

» 2010年09月13日 19時43分 公開
[ITmedia]

制作ワークフローの改善も

Adobe Creative Suite 5 Adobe Creative Suite 5

 印刷大手の共同印刷、大日本印刷、凸版印刷は、Adobeのデザインスイートの最新版「Adobe Creative Suite 5」(CS5)による印刷入稿への対応を表明した。アドビ システムズが9月10日に明らかにしたもの。

 日本の大手印刷会社3社がCS5での入稿・出力に対応したことで、その顧客であり取引先でもある出版社やデザイン会社の業務でCS5の導入が促進されるとみられる。なお、アドビによると、9月1日時点でCS5の出力対応店数は45社58店だという。

 共同印刷の斉藤康造氏(出版商印戦略企画室デジタル企画課長)は、「印刷ワークフローの高速化に加え、InDesign CS5でさらに強化された双方向機能を使った電子書籍やデジタルマガジンの製作と配信のサポートにも大きな関心を持っています」と述べている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月31日 更新
  1. 税込み5万8800円で買える「10.9インチiPad(第10世代)」の実力を最新iPad Proユーザーが改めてチェックした (2024年05月29日)
  2. 会話が禁じられた謎のメタバース空間「ぷらっとば〜す」なぜ炎上? 内閣府の孤独・孤立対策強化月間企画だが…… (2024年05月30日)
  3. 約3万円台半ばでペン付きのAndroidタブレット「Lenovo Tab M11」を試す コンテンツ消費には十分なスペック (2024年05月28日)
  4. マウス、GIGAスクール構想に準拠した11.6型2in1ノートPC「MousePro T1-DAU01BK-A」の販売を開始 (2024年05月30日)
  5. 気軽でカラフルなヘッドセットもいいぞ! ビデオ会議でも役立つロジクールの無線モデル「Zone 300」を試す (2024年05月29日)
  6. ウエスタンデジタルの大容量HDDやUSB Type-C対応USBフラッシュメモリーがお得 (2024年05月29日)
  7. パスワードの「定期的な変更は不要」だが注意点も 総務省がサイバーセキュリティサイトで呼びかけ (2024年05月28日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. 大量放出! アイ・オー・データ機器の“ツカエル”ディスプレイが最大26%お得に買える 周辺機器のセール開催中 (2024年05月29日)
  10. 天空がAYANEO製Androidゲーミングデバイス「AYANEO Pocket S」国内正規版の取り扱いを発表 (2024年05月30日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー