日本は建国何周年とか言って祝うことがないんですか? 皇紀で言えば2600年超えですが、一般的には伝説との

歴史7,571閲覧

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

なるほど、お詳しい

お礼日時:2006/10/23 19:08

その他の回答(3件)

日本は何回か国体が変化していますよね。 天皇統治時代、鎌倉政庁、室町、江戸幕府、明治、第二次大戦の敗北。 世界各国の建国記念日はほとんどが独立記念日か共和制成立時です。 このパターンで考えると、現在の日本が成立したのは 第二次大戦後、日本国憲法が施行された1947年の5月3日じゃないでしょうか。 この時、一応、アメリカ統治が終了して 形だけとはいえ、民主主義の新しい日本がスタートしたわけですし。 これだと日本は建国60年になりますね(笑) この日が建国記念日ではないのは、 政治家達や国民が皇国史観を捨てられていないからだと思います。

そっかあ、皇紀かあ、、、 私なんか縄文時代から日本みたいに思っていたよ。 上古代からとか、日本はものすご~く古いって。 卑弥呼も倭の国の女王だけど全国統一ではないと。 建国となるとまた別なのね? いや~知恵袋はためになるなあ。

さあてねえ。 平安時代を終えたあと、日本は江戸時代に入るまでずっと戦国時代だった ような物だからなあ。 そう言う意味では、日本統一が明確になった1603年の江戸開府から 数えた方が良いんではないかな。 建国403年になりますかね。 ・・・とは言え、江戸以外は「各国」と言う概念があったからねえ。 そうすると、1867年の明治維新以降かな。 大政奉還したから、政治の中心は朝廷に戻った格好になるけど。 統一したひとつの国になったのは、実質的にはこっちだからなあ。 その観点からは、今は建国139年だねえ。 ・・・どれが良い? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E6%88%B8%E6%99%82%E4%BB%A3 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E7%B6%AD%E6%96%B0