左目は右目のために、右目は左目のために… | Petit Petit Happy Search(ぷちプチしあわせさがし)

Petit Petit Happy Search(ぷちプチしあわせさがし)

たけにむが求めていくぷちプチしあわせさがしの旅。ぷちプチしあわせも積もれば山となる。

今日(2日)も聖歌隊の練習がありました。
日々、善なるもののみを求めていきたいと思いますが、なかなかそうもいかず、
その点に関しては本当に「悔い改めていかなければ」と思うのと同時に、
こんな私でも、神様とご父母様に讃美をお捧げすることが許されているということに、
心から感謝して向かっていかなければなりません。

昨日に続き、今日も発声練習から楽しかったです。
でも、ひとつ問題があります。
歌い出すと“目をつぶってしまう”ことです。

感情を込めるためにそうしているのか?
そういうこともあるかもしれませんが、
私の場合、歌っているうちに心が安らいでくるような感じがして、
瞼という名のシャッターが“閉店ガラガラ”という感じになってきます。
「ただ眠いだけ?」
そういう時もあるかもしれませんが、今回はこの件についてはスルーします。

で、やや意識が戻ってきて、何か妙に視線を感じる…と思って目を開けると、
目線の先でS姉妹がじ~っと見ていて手を振っている…
昨日の練習でもこんな光景がありました。

どうやら、私は目がクリっとして大きいらしいです。
私自身、そんなに大きいとは思っていないのですがそうらしいです。
で、その目をしっかり見開いて、目ヂカラを発揮したらいい、
「ソロで歌う時は特に!!」だそうです。

「目は口ほどに物を言う」ということわざがありますが、
文鮮明先生の自叙伝の中に、
「左目は右目のために、右目は左目のために、ふたつの目は人類全体のために存在する」というみ言があります。
今回は、このみ言が強く思い出されました。
まぁ、直前にこのみ言を訓読したというのもありますが…

クリックお願いします
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 統一教会へ
にほんブログ村