Social Action Drinks
経堂で26年経営を続ける経営者のミニセミナー
弱者の経営論(第5回 全10回)
~ソーシャルメディアの活用方法編~


 昭和59年創業!経堂(世田谷)で26年「釜めし&焼鳥 鳥へい」を経営、さらに63歳にて姉妹店である「bistro 一平」を出店。こんな経歴を持ち、地元のファンからも根強い人気を誇る飲食店のオーナー「長谷川一平氏」に、個人店の経営ノウハウについて迫ります!司会には、「株式会社ものづくり学校(初代校長、現取締役)の松村氏」を向かえ、松村氏がその秘訣を探ります。今回は、「ソーシャルメディアを活用した販売促進方法についてのお話」です。将来、独立・起業を考えている方、経営について勉強されている方は、是非、この機会に‘地域に愛されるお店づくり’に触れてみませんか?虹。

※司会:松村拓也氏 プロフィール:IID(株式会社ものづくり学校(初代校長、現取締役))、地域創業プロジェクトせたがやかやっく(プロジェクトリーダー)、NPOカプラー(理事長)、せたがや健や化プロジェクト(コーディネーター)、世田谷世界交流プロジェクト(ディレクター)


セミナーでは、下記テーマを切り口として長谷川氏のお話(30分)を頂いた後、皆様からの質疑応答となります。質疑応答では、出店資金の調達や地域とのつながり方など皆さんが聞きたいことを中心に進めさせていただきます。質疑応答の後には、交流会もご用意しておりますので、是非ご参加ください。
1:須田さんとの出会い 
2:お客様と一緒に行う販売促進
3:ソーシャルメディアの活用方法


長谷川氏 語録 ※長谷川氏が手がけるブログ「弱者の経営論」より(抜粋)
□様々なイベントを通して人と人が・・地域がつながることは大いに歓迎し、応援をして行かねばならないと感じています。
□不景気のこの時期は・・どうしても同じ方向を皆さんが見て・・そちらに向うのですが・・・少し大変でも・・違う時間帯・・・市場等を見直すことが大事であると思うのです。
□出来ない戦略、経営改革は・・最初から行ないということでないか
□ビジネス番組で・・流行っている店の取材テレビを見ても・・・そんな店やりたくない
□大不況時代は・・・改革はシンプルに!
□ひたすら自分は・・こうありたいと、願い思い続ける事に繁盛店の・・・秘訣があるように感じたのです
□私が楽しんで仕事をしていると・様々な人々がお店を訪れだしました。


[ 弱者の経営論 全10回のテーマ ]
1:総論
2:創業のきっかけと出店までのストーリー
3:店舗OPENから繁盛店までの軌跡
4:売上半分に!! 経営危機を乗越えて
5:ソーシャルメディアの活用方法須田さんとの出会い
6:2号店 出店の決意と戦略
7:商品開発について
8:人材育成について
9:仕事のモチベーション管理(家族と趣味について)
10:座談会


開催日時クローバー ※詳しくはコチラ
日時:2010年8月26日(木) 20時~21時 
場所:「Social Energy Cafe(ソーシャルエナジーカフェ)」
住所:世田谷区経堂2-19‐5 ※小田急線 経堂駅から徒歩5分!
費用:無料 ※ワンドリンク制
※終了後の懇親会(21時~、2000円:ドリンク別)も開催します。(希望者のみ)
懇親会では福祉関連施設でつくられた授産品や地産地消などをテーマにしたお料理をご用意する予定です。


申し込み先 ※ツイッターの方はコチラ
E-mail:cafe☆socialenergy.co.jp 
   ※☆をアットマークに変えてください。
TEL:03-3429-1573
※初めての方でもご参加いただけます。ご興味のある方はメールにて、お申込下さい。(お名前・ご連絡先・参加人数をお知らせ下さい。)


※デジタル名刺「ポーケン」をお持ちの方は、‘つながり’を広げるため是非お持ち下さい。会場では、ポーケンの販売(2480円)も行っています。当日お買い上げ頂くと、ワンドリンク無料チケットがついてきます。 (ポーケンHP: http://poken.jp/ja/  )


※みんなで広げよう!Social Energy Cafeのイベント情報をお知らせするメルマガはコチラ
http://www.mag2.com/m/0001124486.html